2008年、シトロエンC5がフルモデルチェンジされ、2代目となってデビューした。2007年のフランクフルトショーでクーぺカブリオレのコンセプトカー「C5 Airscape」を公開し、翌2008年のブリュッセルモーターショーでセダンを、ジュネーブオートサロンでツアラーをワールドプレミアした。周到な計画の下に登場した2代目シトロエンC5はどんなモデルだったのか。ここではポルトガル・リスボンで行われた国際試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2008年5月号より)

C6にも通じる独特の走り味を持つ

ポルトガルで開催された国際試乗会では、日本導入が予想されるトップグレードの「3.0i V6」と「2.0i 16V」をそれぞれAT仕様でテストドライブ。欧州でのベーシックグレードにはコンベンショナルなサスペンションも用意される新しいC5だが、日本導入仕様は全車に例の油圧式ハイドラクティブサスペンションを採用するという。

3Lモデルが18インチ、2Lモデルは17インチのタイヤを装着、という違いはあったものの、基本的なフットワークのテイストはどちらも「ふんわり系」だ。2815mmという「クラス最長」のホイールベースを採用したこともあり、そのフラット感の高さ、ボディコントロール能力の高さは素晴らしい。

C6と同様のハイドラクティブサスペンションは、敢えてスポーツモードを選ぶまでもなく、優れた姿勢保持性を実現してくれる。微低速域ではその威力が落ちる傾向はあるものの、この足まわりにはやはり今でも「普通ではできないことをやっている」という実感がある。

後席足下スペースはさすがにC6ほどではないが、それでも大人2人が長時間をくつろぐことができる。静粛性に関しては、18インチタイヤを履いた3Lモデルが路面状況の変化に対してロードノイズがやや敏感、2Lモデルは後席で排気音がこもりがちと、それぞれウイークポイントを持つものの、総じて「優れている」と評価できる。

This article is a sponsored article by
''.