ところで、いかに各種の電子ディバイスの助けを借りているとは言っても、FRレイアウトのシャシに500psを遥かに超える心臓という組み合わせのモデルともなれば、それは相当のじゃじゃ馬と察する向きも少なくないはずだ。事実、ひとたびウエットコンディションともなれば日常の走行シーンでもトラクションコントロールを筆頭とするシステムのお世話になる機会はたびたびに違いない。
今回もテスト中、それらを敢えてカットオフしてのドライブの際には、細心の注意とそれなりの覚悟を必要としたのは事実だ。
が、だからと言ってその乗り味が極端にハードということはないばかりか、むしろ基本的にはゴージャスなハイエンドロードスターに相応しい、しなやかさすら味わわせてくれたのは、やはり「AMGマジック」というべきだろう。高価ではあるけれど、どのモデルもそれが納得できる仕上がりを誰にでもわかりやすく実感させてくれる。これこそが、メルセデス・ベンツというブランドのイメージをここまで高いものとしてきた、最大の理由でもあるのだ。(文:河村康彦/Motor Magazine 2008年6月号より)
![画像: 新たに登場したSL63AMGは従来モデルのSL55AMGに代わるもの。612psを発揮するV12ツインターボを搭載するSL65AMGもこれまでどおりラインアップするので、AMGが2本立てであることに変わりはない。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2020/11/23/e5887e739d7b98711318b79eeac2dd700581b94c_xlarge.jpg)
新たに登場したSL63AMGは従来モデルのSL55AMGに代わるもの。612psを発揮するV12ツインターボを搭載するSL65AMGもこれまでどおりラインアップするので、AMGが2本立てであることに変わりはない。
メルセデス・ベンツSL350 主要諸元
●全長×全幅×全高:4562×1820×1317mm
●ホイールベース:2560mm
●車両重量:1825kg(EU)
●エンジン:V6DOHC
●排気量:3498cc
●最高出力:316ps/6500rpm
●最大トルク:360Nm/4900rpm
●駆動方式:FR
●トランスミッション:7速AT
●最高速:250km/h(リミッター)
●0→100km/h加速:6.2秒
※欧州仕様
メルセデス・ベンツSL63AMG 主要諸元
●全長×全幅×全高:4605×1816×1298mm
●ホイールベース:2560mm
●車両重量:1970kg(EU)
●エンジン:V8DOHC
●排気量:6208cc
●最高出力:316ps/6800rpm
●最大トルク:630Nm/5200rpm
●駆動方式:FR
●トランスミッション:7速AT
●最高速:250km/h(リミッター)
●0→100km/h加速:4.6秒
※欧州仕様