2020年12月12日、F1第17戦アブダビGPの予選がヤス・マリーナ・サーキットで行われ、レッドブル・ホンダがマックス・フェルスタッペンがメルセデスAMGを敗りポールポジションを獲得した。ヤス・マリーナ・サーキットはオーバーテイクが難しく、決勝レースではポールポジションが絶対有利と言われている。ホンダ勢は、レッドブルのアレクサンダー・アルボンが予選5番手、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトは予選7番手、ピエール・ガスリーは予選10番手と好調。ホンダのドライバーのコメントをまじえて、その予選を振り返ってみよう。

ピエール・ガスリー(アルファタウリ)

画像: 予選10番手のピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)はルクレールのグリッド降格により9番グリッドから決勝レースをスタートする。

予選10番手のピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)はルクレールのグリッド降格により9番グリッドから決勝レースをスタートする。

「今朝行われたフリー走行3回目ではあまり手応えがよくなったため、実はQ3まで残れる自信がありませんでした。このレースウイーク中、マシンのバランスに悩まされました。望んだほどではなかったものの、予選では少し改善することができました。思ったようにまとめられませんでしたが、Q3まで進み決勝には有利な予選トップ10入りを果たすことができました。決勝のスタートタイヤがソフトタイヤなので最初は難しいスティントとなりそうですが、他にも多くのドライバーが同じシチュエーションとなるので、タイヤマネジメントに気を付けて戦うことになるでしょう。今シーズン最後のレースになるので、少しでも多くのポイントを獲得してシーズンを締めくくりたいです」

ダニール・クビアト(アルファタウリ)

画像: 7番グリッドを獲得したダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)。

7番グリッドを獲得したダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)。

「おそらく僕の人生で一番といえる予選ラップでした。 距離が長くたくさんのコーナーからなるこのアブダビのコースで、うまく走ることができたのはとても気分がいいです。十分に戦える状態であると自信はあったのですが、タイヤを理解するのがとても難しいレースウイークでした。予選に向けてすべてを正確に準備することができたのではないでしょうか。しばらくはこの余韻に浸ってから、明日のレースに集中していきたいです。7番手からスタートする決勝となりますが、いい土台は備わっていると思うので、明日はよりよい結果を挙げられることを願っています。 僕好みにマシンができていると速さにも自信が持てますし、レースの結果としてそれを証明できると思います。今のマシンの状態には非常に満足しているので、今シーズン最後をいい結果で終えられるように努めます」

画像: 各コンパウンドでのベストタイム。レース序盤、ミディアムタイヤとハードタイヤのバトルがまずポイントになる。

各コンパウンドでのベストタイム。レース序盤、ミディアムタイヤとハードタイヤのバトルがまずポイントになる。

タイヤを供給するピレリはアブダビGPについて「予選開始時の気温は23度、路面温度は29度で、セッション中に1度低下しました。予選はアブダビGPでは非常に重要で、過去、半分以上がポールポジションから優勝を飾っています。そのポールポジションはレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンで、2019年ブラジルGP以来となります。また、スタート時のタイヤも重要なポイントで、フェルスタッペンとメルセデス勢に加え、サインツ、ルクレールがミディアムタイヤでQ2をクリアしています。最適なレース戦略ですが、18周のミディアムから37周のハードへの1ストップと予測しています。 14周のソフトから41周のハードへの1ストップはやや遅くなるでしょう。ヤス・マリーナ・サーキットは追い越しが難しく、また複雑なピットレーンの出口がタイムロスにつながるため、2ストップはお勧めできません。昨年に比べてタイムがあまり改善されていませんが、これはサポートレースがなかったからと考えられます」と分析している。

F1第17戦アブダビGP決勝は、12月13日日本時間22時10分(現地17時10分)に開始される。

2020年F1第17戦アブダビGP 予選結果

PP 33 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ) 1:35.246
2位 77 V.ボッタス(メルセデスAMG) 1:35.271
3位 44 L.ハミルトン(メルセデスAMG) 1:35.332
4位 4 L.ノリス(マクラーレン・ルノー) 1:35.497
5位 23 A.アルボン (レッドブル・ホンダ) 1:35.571
6位 55 C.サインツ(マクラーレン・ルノー) 1:35.815
7位 26 D.クビアト(アルファタウリ・ホンダ) 1:35.963
8位 18 L.ストロール (レーシングポイント・メルセデス) 1:36.046
9位 16 C.ルクレール(フェラーリ) 1:36.065
10位 10 P.ガスリー (アルファタウリ・ホンダ) 1:36.242

This article is a sponsored article by
''.