2021年3月2日、ボルボの第二弾ピュアEV、「C40」がワールドプレミアされたが、なんとその数時間後、日本の東京(港区)のボルボスタジオ青山では、世界中の耳目を集めた「C40」が展示され、メディアに公開された。

電気自動車とサブスクリプションは良い組み合わせである

2025年には世界販売の50%、2030年には販売するすべてのクルマをピュアEVにすることを目指すと宣言したボルボ・カーズ。世界中の自動車メーカーに先駆け、全車EV化宣言を行ったわけだ。

これでボルボの電動化戦略は加速、さらにプレミアム電気自動車セグメントの先頭ランナーになることを目標に走り続けるわけだが、それは日本市場も同じである。ちなみに日本では、2025年までに販売比率の35%、2030年までに100%をピュアEVにするという目標が立てられている。

今回は、「C40デザインプロトタイプ」の公開の機に、ラウンドテーブルが開催され、ボルボ・カー・ジャパンのマーティン・パーソン社長が、ボルボ・カー・ジャパンの電動化戦略に関するさまざまな質問に答えてくれた。

画像: ピュアEV第2弾となるボルボ C40。トールハンマーデザインのヘッドライトは健在。

ピュアEV第2弾となるボルボ C40。トールハンマーデザインのヘッドライトは健在。

編集部:日本市場では、2025年に35%をピュアEVに、2030年に100%ピュアEVのみの販売ということですが、それぞれそこで想定されるピュアEVのモデル数は何モデルですか?

パーソン社長「具体的に何年にいくつのモデル数を用意しますとは言及できませんが、2021年を皮切りに毎年新しい電気自動車を出していきますということは発表しています。そこから逆算していただくとわかってしまうのですが、はっきり言えることは、このC40が日本で発売する最初のピュアEVということです。そしてどのブランドもそうですが、製品プランというのは変わりやすいものです」

編集部:C40の日本導入が21年秋ということですが、グローバルではすでにXC40のピュアEVがすでに販売されています。そのXC40よりもC40が先ということは戦略的なものでしょうか。

パーソン社長「いい質問です。C40はEV専用モデルです。たしかにすでにXC40の電気自動車は、世界で発売していますが、戦略的に日本ではC40から販売するということを決めました。それは完全に新しい電気自動車なので日本ではそれがベストだろうと決断したのです。XC40の電気自動車は次のステップになります」

画像: ボルボC40デザインプロトタイプ(リア)。

ボルボC40デザインプロトタイプ(リア)。

編集部:C40の日本導入時に、最初の100台は画期的なサブスクリプションプランを用意するということですが、それはどういったものですか?

パーソン社長「電気自動車とサブスクリプションはいい組み合わせだと思っています。電気自動車を身近に感じるいいサービスだと思っています。定額制でノーリスク、かつクルマを所有する必要もありませんから。たとえば、3カ月で追加負担なく解約できることや任意保険も含まれるなど、若い方にもとてもメリットがあると思います」

編集部:それは、通常の任意保険のように年齢や等級で金額が変わってくるというわけではないのですね。

パーソン社長「その通りです。年齢や任意保険の等級によってサブスクリプションの金額は変わりません」

編集部:それはとても魅力的ですね。

画像: ラウンドテーブルでは筆者に質問に明確に答えててくれた。

ラウンドテーブルでは筆者に質問に明確に答えててくれた。

公開されたC40は、ボルボの伝統である高い安全性に加え、Googleと共同開発されたAndroidのOSを採用した新しいインフォテインメントシステムの搭載、ソフトウエアのアップデートがオンラインでできることやボルボ・オン・コールが使えること、さらに本革を使用しないレザーフリーというところもこれまでとは違うところである。こうした、ボルボのピュアEVはすべてレザーフリーになる、と宣言していることなどはボルボのサスティナブルの姿勢がよくわかるものだ。

今回、「C40デザインプロトタイプ」が展示されたのは、世界中でミラノ、ニューヨーク、そして東京の3箇所のみである。ここからもボルボがいかに日本市場を重要視しているかが、よくわかるというものだ。C40に試乗できる日が楽しみでならない。(文:Motor Magazine 千葉知充/写真:永元秀和)

This article is a sponsored article by
''.