2021年4月19日、アウディは上海モーターショー2021でアウディEVシリーズの未来形「A6eトロン コンセプト」をワールドプレミアすると発表した。

デジタルマトリクスLEDヘッドライトで動画を投影

革新的なのはプラットフォームだけではなく、他にも見どころは多い。まずは空力特性。Cd値0.22は、大型セグメントに属するBEVとして最高の数値となる。電力消費量を削減し、航続距離を伸ばすことに大いに貢献してくれる。

テクニカルなイメージのボディカラーはヘリオシルバー(Heliosilver)。クルマの立体感と奥行きの深さを強調するなどの見た目の効果だけでなく、この塗料はエネルギーの消費量削減にも役立つという。太陽光をかなりの割合で反射するため、クルマのボディ、特に車内に入るエネルギーの量を減らすことができるからだそうだ。動力源だけでなく、ボディ塗料にもカーボンフリーが貫かれている。

デジタルマトリクスLEDとデジタルOLED(有機EL)を使った、本来の役目以外の新テクノロジーにも注目したい。ボディの側面に装着された小型で高解像度の3台のLEDプロジェクターは、ドアを開くと地面に向け光を発し、それに合わせクルマから乗員に母国語での挨拶が行われる。上海モーターショーのワールドプレミアでは、もちろん中国語だ。また、車両の隅に目立たないよう組み込まれた別の4つの高解像度LEDプロジェクターは、ターンシグナルを地面に映し出す。

さらにデジタルマトリクスLEDフロントヘッドライトは、前方へ動画を投影することができる。例えば、目の前が壁になっている駐車スペースに止めて充電する時など、ドライバーと乗員はビデオゲームを壁に投影して楽しむということができるというのだ。

リアエンドには、新世代のデジタルOLEDエレメントが採用され、デジタルライトシグネチャーやダイナミックライティングディスプレイを、オーナーの好みに合わせてほぼ無制限にカスタマイズできる。テールライトは、ボディ形状に合わせたデジタルOLEDエレメントの3次元アーキテクチャーにより、夜間にはボディ全体のイメージが浮かび上がるようなライティングデザインが可能となる。

A6 eトロンコンセプトは、まさに夢がたくさん詰まったBEVと言えそうだ。革新的プラットフォームを使ったアウディの量産車は、2022年の後半から順次発売される予定だという。

画像: デジタルマトリクスLEDとデジタルOLEDが生み出す新テクノロジー。動画投影(前)とライティングデザイン(後)。

デジタルマトリクスLEDとデジタルOLEDが生み出す新テクノロジー。動画投影(前)とライティングデザイン(後)。

This article is a sponsored article by
''.