「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、プロトン サトリア ネオだ。

プロトン サトリア ネオ(2011年)

画像: 日本では希少な3ドアハッチバック。1420mmの全高は、この手のコンパクトカーとしてはかなり低く、Aピラーは深く寝ている。

日本では希少な3ドアハッチバック。1420mmの全高は、この手のコンパクトカーとしてはかなり低く、Aピラーは深く寝ている。

マレーシアの自動車メーカー、プロトンの1.6L 3ドアハッチバック モデル「サトリア ネオ」が、間もなく日本でも正規輸入販売される。販売元は、「CUSCO(クスコ)」ブレンドでおなじみのキャロッセ。「気軽にモータースポーツの醍醐味を楽しむ」ことができる、お手頃&ファンなホットハッチの登場だ。

キャロッセは、クスコ ブランドでさまざまなアフターパーツをリリースするメーカーだ。そうしたパーツメーカーがインポーターとなって、海外の新車販売を手がけるというのは異例なこと。その狙いを代表である長瀬 努 氏に聞いたところ、「モータースポーツの底辺拡大。そして我々業界の市場が活性化することを願っています」と語ってくれた。

「今(編集部註:2011年当時)、日本国内に1.6Lクラスのモータースポーツ向けのクルマがありません。あっても1.5Lで、しかも上級グレード。つまり高いんです。モータースポーツに必要ない、いいシートやアルミホイールが付いています。もっと安くてポテンシャルの高いクルマが欲しいんですよ。そうしたとき、プロトンのサトリア ネオはちょうど良いんです。EURO 4にも対応していて、日本でも型式を取ることができます。型式がないとJAFの公式戦には出られませんからね。グループNの車両が300万円くらいで作れそうです。グラベルなら、ポンと出て全日本ラリーでも戦えると考えています」

その言葉どおり、現在(編集部註:2011年)、キャロッセは型式認定を申請中でインポーターとしての認可を得るための用意をしている。そして「可能な限り安く!」と150〜160万円で、この7月の販売を目指すという。またサトリア ネオのラリーカーでアジア・パシフィック ラリーと全日本ラリーに参戦。アジア全域でのプロモーションにより、クスコのパーツが海外で販売されることも期待している。

This article is a sponsored article by
''.