トヨタ プリウスα(2011年:ニューモデル)
プリウスαはプリウスのプラットフォームとパワートレーンをベースとしているが、プリウス比でホイールベースは80mm、全長は155mmも長い。全幅も30mm広く、全高は85mmも高い。つまり、ひとまわり以上も大きくなっている。車両重量も100kgほど重くなっているので、駆動力を高めるためにファイナルドライブを低くし、駆動用モーターは従来の空冷から水冷に変更している。これはTHS-II初の試みだ。
走り出してみると、エンジン出力は同じなので、ファイナルドライブで駆動力を上げてもプリウスほどの発進加速は得られない。それでも市街地などでは少しレスポンスが鈍いかな?と感じる程度で、大きな差はない。長い上り坂などでは、エンジン回転の高いレシオを保つパワーモードを選択すれば問題ない。とはいえ、フル乗車時はやはり苦しい。
快適性は悪くない。ロードノイズをはじめ、風切り音もかなり抑えられており、静粛性は高い。プリウスは意外とロードノイズが大きかったが、それがうまくカットされている。多人数乗車を想定して遮音材を適材適所に配置するという努力が感じ取れる。
乗り心地についても「ばね上振動制御」がピッチングを抑え、ホイールベースの長さも効いている。姿勢安定性が高く、乗り心地はフラットだ。ただし、プリウスで気になったリアからの突き上げ感は解消されていない。コーナリング中のギャップ乗り越しではリアサスのよじれもあって、接地力が一瞬抜ける。プリウスよりも重心高が19mm高いことも不利に働いているようだ。
ハンドリングはベースのプリウスよりもゆったりしているが、ミニバンとして考えれば妥当だ。必要以上に過敏でなく、またアイポイントが高くて心理的にもゆとりを持って走れる。取り回しは、17インチタイヤ装着車の最小回転半径は5.8mあり、プリウスより少し慎重にならざるを得ない。
操作系は、スイッチ類は基本的にプリウスと同じだが、メーターのグラフィックが異なり、プリウスのような冷たい感じは払拭されている。