話題のクルマをお届けするYouTubeチャンネル「モーターマガジンMovie」。皆様からご好評いただき2021年にはチャンネル登録15万人を達成しました。このコーナーでは直近1週間の視聴ランキング ベスト5と、動画制作班おすすめの1本を紹介していきます。
第1位「竹岡圭の今日もクルマと」ルノー ルーテシア
【竹岡圭の今日もクルマと】お洒落なフレンチは走りも室内も充実!ルノー ルーテシア インテンス
www.youtube.com第2位「竹岡圭の今日もクルマと」ホンダ N-ONE RS
竹岡圭の今日もクルマと【ホンダ N-ONE RS】2代目へと進化したN-ONEの、初となるMT搭載モデルの走りを検証!
www.youtube.com第3位「竹岡圭の今日もクルマと」スズキ ソリオ
竹岡圭の今日もクルマと【スズキ ソリオ HYBRID MZ】より使いやすく、より快適になったポイントをチェック!
www.youtube.com第4位「竹岡圭の今日もクルマと」ホンダ シビック
竹岡圭の今日もクルマと【ホンダ シビック】11代目となるホンダのグローバルカーの走りを検証!
www.youtube.com第5位「竹岡圭の今日もクルマと」トヨタ ヤリス
竹岡圭の今日もクルマと・・・トヨタ ヤリス【TOYOTA YARIS】
www.youtube.com今週のイチオシ! トヨタ MIRAI
燃料電池車=FCV(Fuel Cell Vehicle)の代表車といえるトヨタ MIRAIが2代目へのモデルチェンジをしました。その最大のトピックはフロント駆動からリア駆動への変更です。プロポーションはスタイリッシュな4ドアセダン風へと生まれ変わり、前後重量配分を50:50としたことで運動性能も大幅に向上。そしてFCシステムもブラッシュアップされ航続可能距離を約845kmへと伸ばしています。オマケにハンドルを操る楽しみ、Fun to Driveのためのギミックも搭載。富士スピードウェイのショートコースで行った試乗の模様をご覧ください。
FCV【トヨタ MIRAI】が後輪駆動の高級サルーンへと変身 岡本幸一郎がプロトタイプに試乗
www.youtube.com