「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、MINI ジョン・クーパー・ワークスだ。

アクセル&ステアリング操作が楽しくて仕方がない

じつは今回、クラブマンには初めて乗ったのだが、通常のモデル(3ドア ハッチバック)のようなスパッと曲がる挙動を示すことはなかったのだ。しかし、このナゾはその後にコンバーチブル JCWに乗ってすぐに解けた。クラブマンはハッチバックやコンバーチブルよりホイールベースが80mmも長く、そのぶん曲がりにくい、つまり安定志向だったのだ。

画像: クラブマンは若干アンダーステア傾向が強いが、トップスピードが伸び、ブレーキは安定感がある。

クラブマンは若干アンダーステア傾向が強いが、トップスピードが伸び、ブレーキは安定感がある。

だが逆にメインストレートでは、クラブマンはメーター読みで220km/hオーバーで駆け抜けることができ、それはこの後で試乗したハッチバックよりも最高速は速かったのだ。おそらく、ルーフが長いぶん、高速での空力特性が良くて最高速が伸びるのだろう。

とはいえ、サーキットを走っての楽しさは、やはりハッチバックのJCWのほうが上だ。220km/h付近からのフルブレーキング時こそ、ホイールベースの短さゆえに、かなりリアが振られる傾向にはあるが、コーナーではあのカート的な感じが小気味良く、アクセルワークが楽しくて仕方がない。駆動方式はベース車と変わらないFFのままだが、アクセルペダルの操作でアンダーステアにもオーバーステアにも持ちこむことができる。この面白さは、ハッチバックのMINI JCWならではといえるだろう。

今回、この試乗会の最後には、MINIの新たなモデル、「MINI クーペ」のサプライズ プレ発表会があった。このクーペにも、もちろんJCWが設定されている。おそらく、これが走りについては最強で最高に楽しいMINIであることは想像に難くない。試乗できる機会が、今から楽しみだ。

画像: 今回、サプライズでプレ発表された「MINI クーペ」。このモデルにも、もちろんJCWが設定されている。

今回、サプライズでプレ発表された「MINI クーペ」。このモデルにも、もちろんJCWが設定されている。

■MINI ジョン・クーパー・ワークス 主要諸元

●全長×全幅×全高:3715×1685×1430mm
●ホイールベース:2465mm
●車両重量:1200kg
●エンジン:直4 DOHCターボ
●総排気量:1598cc
●最高出力:155kW(211ps)/6000rpm
●最大トルク:260Nm(26.5kgm)/1850-5600rpm
●トランスミッション:6速MT
●駆動方式:横置きFF
●燃料・タンク容量:プレミアム・50L
●10・15モード燃費:未発表
●タイヤサイズ:205/45R17
●当時の車両価格(税込):390万円

This article is a sponsored article by
''.