レクサスからも、さまざまなコンセプトモデルが登場
◎Dスポーツ IS600+プロジェクトビルド
IS350 Fスポーツをベースに、コンプレッサーホイール ターボチャージャーを採用してオーバー600馬力を発生する、サーキット走行に特化したパフォーマンスモデル。

サーキット走行に特化した、レクサス ISだ。
◎LX600 アーバンコンセプト
LX600 Fスポーツをベースに、都市でのクルージングを想定したホイールやエギゾースト等を洗練させた、スタイリッシュなカスタマイズモデル。

ベースはレクサス LX600 Fスポーツだ。
◎LX600 YETI ライフスタイルコンセプト
アウトドア用品ブランド「YETI」とのコラボレーションが生み出した、旅先でも自宅のような快適性と利便性を提供するとともに、ホイールやタイヤなどにアウトドアでの実用性を備えた強化パーツを採用した、ライフスタイルを提案するモデル。

アウトドア用品ブランド「YETI」とのコラボレーション モデルだ。
◎GX460 オーバーランドコンセプト
GX460 ブラックライン エディションをベースに、ユーザーが過酷な地形の遠く離れた目的地まで、ラグジュアリーな旅を楽しめることをコンセプトに、走破性の向上や旅をサポートする各種ギアを搭載したモデル。

ラグジュアリーな旅が楽しめそうな、GX460 オーバーランドコンセプト。
◎RX500h Fスポーツ パフォーマンス
2022年内に発売予定のRX500h Fスポーツ パフォーマンスをベースに、マットバイオレット メタリックカラーの魅惑的なラッピングを施し、22インチのホイールとタイヤでカスタマイズされたモデル。

マットバイオレット メタリックカラーの魅惑的なラッピングを施している。
◎レクサス エレクトリファイド スポーツ
レクサスが電動化を通じて、実現を目指す走りやデザインの進化を象徴するコンセプトカー。低い車高や挑戦的なプロポーションにこだわったBEVスポーツモデル。この市販バージョンが、レクサス LFAの後継モデルになるのだろうか?

どことなくLFAを彷彿とさせるスタイリングだ。