2022年10月25日、筑波サーキット コース2000において「BCS(ボッシュ・カー・サービス)サーキットミーティング」が開催された。その会場で、参加者の愛車からEDR(イベントデータ・レコーダー)に残された記録を吸い出すデモンストレーションを行ったところ、ちょっと不思議なデータに遭遇。事故を起こしていないのに残された6件の「クラッシュの記憶」は、CDR(クラッシュデータ・リトリーバル)の可能性を感じさせてくれるものだった。

当時史上最強のゴルフ、「GTI TCR」がサーキットを駆け巡った直後のお話し

画像: 個人情報保護ということで、今回は走行車両の画像はこれのみ。CDRデータ読みだしのプロセスをスタッフが説明している。ちなみに作業そのものは、2~3分ほどしかかからない。

個人情報保護ということで、今回は走行車両の画像はこれのみ。CDRデータ読みだしのプロセスをスタッフが説明している。ちなみに作業そのものは、2~3分ほどしかかからない。

車載のEDR(イベント・データ・レコーダー)から記録をチェックさせてくれるイベント参加者を求めて、会場を行脚していた取材班が出会ったのは、ゴルフⅦGTI TCRだった。レース仕様車のロードゴーイングバージョンとして2019年に登場した限定600台というレアマシンだ。

2L直4ターボは専用チューニングで最高出力290ps/最大トルク380Nmを絞り出し、電子制御油圧式フロントデファレンシャルロックやアダプティブシャシーコントロール、235/35R19という大径タイヤが、強大なトルクを余すことなく路面に伝える。安心のストッピングパワーを発揮する大径ブレーキも、もちろん標準装備だ。

GTI TCRには以前、芦ノ湖スカイラインで試乗した記憶があるのだが「恐ろしく速い」と舌を巻いた。けっして乱暴な「速さ」ではなく、わかりやすいダイレクト感とピックアップの鋭いパワートレーンとの組み合わせが絶妙だった。サーキットを思い切り攻めたらさぞかし面白いだろうなあ、と考えた覚えがある。

「CDR File Information」に残されていた6つの「記憶」

画像: CDRで読み出したデータは、レポート化される。これを読むためにはBOSCHから提供されるキーが必要であり、そのキーをもらうためには、CDRアナリストなどの認定講習と試験を受けなければならない。

CDRで読み出したデータは、レポート化される。これを読むためにはBOSCHから提供されるキーが必要であり、そのキーをもらうためには、CDRアナリストなどの認定講習と試験を受けなければならない。

匿名を条件にEDRからのCDR(クラッシュデータ・リトリーバル)作業を受けてくれたオーナーのTCRは、タイヤなど細部にサーキット走行向けのアレンジが施されていた。オーナー自身もスポーツ走行に慣れているようで攻める走りを続けていたところ、ブレーキが途中で音を挙げてしまったという。

CDRレポートを見てみると、冒頭から衝撃的な数値が残されていた。データの基本情報を示す「CDR File Information」のもっとも下の欄には、イベントが6件も記録されていたのだ。もしもこれが一般道での作業だったら、「6回もぶつけちゃったんですか?」とあきれてしまうところである。

だがもちろん今回の記録は、すべて事故によるものではない。詳細は後述するが、最初のイベントが記録されたのは2022年10月25日(当日)の14時03分02秒で、最後のイベントが同日の14時09分04秒となっている。データを読み出したのはその30分後で、つまりついさっき、しかも6分ほどの間に6回という驚くべき頻度で「なにがしかの非常事態が起こった」ということがわかる。

にもかかわらず、一見したところTCRは全くの無傷だ。オーナー曰く、ブレーキが逝ってしまったようではあるが、少なくともほかのクルマにぶつかったとか、ガードレールに突っ込んだとかいう「痛い」兆候はまったくなかった。もちろん、修理している時間などありはしない。

This article is a sponsored article by
''.