フォルクスワーゲン初となる電気自動車のSUVであるとともに、ブランド初のBEVのワールドカーとなるID.4がついに日本市場へ上陸、さっそく高出力版のID.4 プロ ローンチエディション(ID.4 Pro Launch Edition)に試乗することができた。このBEVにフォルクスワーゲンらしさはあるのか。ファーストインプレッションをお届けする。

ついにやってきたフォルクスワーゲンのBEV

フォルクスワーゲンのBEV第一弾が日本へ導入された。本国ではすでにID.3も導入されているが、日本試乗へはブランド初のBEV&SUVのID.4からだ。

ID.4はLite(ライト)とPro(プロ)の2モデル展開となる。前者は125kW(170ps)のモーターに52kWhのリチウムイオンバッテリー、後者は150kW(204ps)のモーターと77kWのバッテリーという組み合わせとなり、WLTCモードの航続可能距離はライトが388km、プロが561kmとなる。

試乗したのは、ID.4の日本導入を記念した特別仕様のID.4 プロ ローンチエディション(636万5000円)でボディカラーは専用色となるグレイシアホワイトメタリックである。

まずエクステリアを見た第一印象は「想像より大きい」だった。ボディサイズは、全長4585mm、全幅1850mm、全高1640mm、ホイールベース2770mmで、ゴルフより290mm長く、60mm幅広く、165mm高い。ホイールベースも150mm長くなっている。同じSUVではティグアンよりも全長、ホイールベースともにID.4の方が長い。

画像: ティグアン(4515×1840×1675mm)よりひと回り大きく、ホイールベースは100mm近く長い。

ティグアン(4515×1840×1675mm)よりひと回り大きく、ホイールベースは100mm近く長い。

ID.4はプラットフォームに「モジュラー エレクトリック ドライブ マトリックス(MEB)」を使っている。このMEBは、広い室内スペースを実現しているのも特徴で、その恩恵により、ラゲッジルーム容量は、標準時543L、リアシートバックを倒すことで最大1575Lに拡大することができる。

インテリアはフォルクスワーゲンらしく、好感度の高いものだ。シンプルイズベストを具現化したような室内で、ドライバーの正面には5.3インチのインフォメーション(メーター)ディスプレイ、センターコンソールには12インチディスプレイ(ライトは10インチ)が用意され、ここで先進運転支援システムや車両の設定などができるのだ。また純正イントテインメントシステム「Ready2 Discover MAX」はプロ ローンチエディションに標準装備されている。

画像: プロ ローンチエディションのコクピット。デザインだけでなくボタン類も少なくシンプルさを感じられる。

プロ ローンチエディションのコクピット。デザインだけでなくボタン類も少なくシンプルさを感じられる。

センターコンソールにシフトノブ(ドライブモードセレクター)を配置しないところも、室内の広々とした印象を強めているのだろう。ちなみにそのドライブモードセレクターは、メーターや大型センターディスプレイと統合され、近代的なインテリアデザインを演出している。特筆は、プロ ローンチエディションに標準装備される「シートマッサージ機能」とルーフ全体に広がる「パノラマサンルーフ」である。電動サンシェードを開けるとかなり開放感のある空間を堪能することができる。

This article is a sponsored article by
''.