1998年のインディ500優勝車をインスパイアしたデザイン
![画像: スペシャルカラーリングが施された、ダラーラ ストラダーレ「 IR8 トリビュート」。フォード製の2.3L直4DOHCにターボを装着してミッドシップ搭載する。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/02/15/bd674533aac75f192afe40d53f20d18fbc031a74_xlarge.jpg)
スペシャルカラーリングが施された、ダラーラ ストラダーレ「 IR8 トリビュート」。フォード製の2.3L直4DOHCにターボを装着してミッドシップ搭載する。
インディアナポリス500(通称インディ500)は、毎年メモリアルデー(5月の最終月曜日)の前日の日曜日に、インディアナポリス モーター スピードウェイで開催される、インディカーのレースだ。世界一の観客動員数を誇るモータースポーツイベントであり、ル・マン24時間、F1モナコGPと並んで世界3大レースと呼ばれている。
1972年の創業以来、さまざまなレーシング フィールドにレース用車両を供給しているイタリアのダラーラが、このインディ500で初優勝を飾ったのは、1998年。ダラーラ IR8を駆って自身も初優勝を成し遂げたドライバーは、F1でも活躍したエディ・チーバーだった。ダラーラ製のインディカーはその後もインディ500で優勝を重ね、2012年シーズンからインディカー シリーズの車両はダラーラのワンメイクとなっている。
ダラーラは2017年に、創始者ジャンパオロ・ダラーラの夢であったロードカー「ストラダーレ」を発表。2021年には、そのサーキット走行専用モデルである「EXP」も発表した。
今回、インディ500の初優勝から25年を記念して、ダラーラ ストラダーレとEXPに「オールアメリカン」と呼ばれるスペシャルパッケージを装着したモデル「IR8 トリビュート」を、初優勝から25年に由来してトータルで25台の限定で発表した。1998年の優勝マシン、ダラーラ IR8のカラーリングとストライプにインスパイアされたデザインは、ボロメオオ デ シルバ デザインスタジオとのコラボレーションによるものだ。