カーボンを多用、足元には6本スポークの22インチアルミホイール
アウディ RS6アバントシリーズの頂点を極める「RS6アバント GT」が、2024年2月6日に欧州でデビューを飾った。世界限定660台だ。

「90クワトロ IMSA GTO」(右)と「RS6 GTOコンセプト」(左)にインスパイアされ誕生した「RS6アバント GT」(中央)。
「RS6アバント GT」は、2020年にお披露目された「RS6 GTOコンセプト」と1989年登場の世界に660台しかないレーシングマシン「90クワトロ IMSA GTO」のDNAを色濃く反映したものとなっている。具体的には、フロントエンドの造形は「RS6 GTOコンセプト」より、デカール類は「90クワトロ IMSA GTO」よりインスピレーションを得たものとなっている。
フードとフェンダーにはカーボンが採用され、足元には6本スポークの22インチアルミホイールを装着。「RS6アバント GT」の存在感を際立たせる仕様となっている。
インテリは、銅で縁取られたクオリティの高いバケットシートを装備し、コンソールにはシリアルナンバーが刻まれる。シートに施された、赤色のステッチによるハニカム形状の模様も、「RS6アバント GT」ならではの特別感を漂わせる。

レーシーさの中に気品を感じさせるインテリア。赤色が効果的に使われている。
そして、なによりもど肝を抜くのがそのパワーユニット。アウディが「ネクスト パフォーマンス」と称する4L V8ツインターボから発生する最高出力は630psで、最大トルクは850Nm 。従来の同型エンジンに比べ30ps、50Nmのアップとなり、3.3秒で時速0kmから100kmに達する。駆動は最新鋭のクワトロシステム(4WD)で、足回りには先進の可変コイルスプリングがおごられる。
「RS6アバント GT」のデリバリーは2024年第二四半期が予定されており、価格は21万9355ユーロ(約3530万円)となる。

「RS6アバント GT」は世界660台の限定生産。その希少性の高さは言うまでもないことだろう。