ハンパないAT仕様の仕上がり。RCはさらなる「ガチ仕様」に
全長4mを切るこのクラスで、これほど高いパフォーマンスを持つクルマは他に心当たりがない。
もともとはラリーで勝つために開発されたホモロゲーションモデルであり、開発には社外の多くのプロドライバーがかかわっている。今回の「進化型」にはこれまでにも増して彼らの声が大いに反映されている。
また、実戦の場でも「壊しては直す」が繰り返されてきた。戦闘力の向上はもちろん、より日常で快適に使えるための進化も果たしている。その内容は内外装の変更、エンジンほか走行性能の向上、AT搭載モデルの追加などが挙げられる。
エクステリアはフロントについてはバンパーの形状や素材を変更するとともに、下端部を3分割構造として修復作業を容易にするなどの見直しがされた。
リアまわりではランプ類が集約されるとともに、テールランプが左右一体につながったデザインとなった。またトヨタのエンブレムも省略された。これらの違いによりひと目見れば新旧がすぐわかる。
車内は、より大きく変わった。センターディスプレイがドライバー側に15度傾けられたほか、運転しながら操作しやすいようスイッチ類の配置が大幅に見直された。
さらに、ヒップポイントを25 mm
下げ、ハンドル位置を調整したことで、より適切なポジションが取れるようになったほか、ルームミラーを上部に移設したり、センタークラスターの上端を50 mm
下げたことで視界が改善されている。
新設のAT車はこだわりがハンパない。MT車と同等の位置までシフトレバーを高くしたほか、手引き式パーキングブレーキも残されている。
さらに競技向けのRCではオプションで、より前方にレバーを配してハンドルに近づけるとともに角度を立たせて引きやすくした「ガチな仕様」が選べるようにされたことにも驚く。%%すぐに実感できる走りの進化