さまざまな「約束事」を明瞭にすることで、安心感を提供したい
旧車趣味を楽しむコミュニティや、顧客から寄せられる様々なお悩み相談をとおして谷本氏は、「旧車趣味の世界観を変えたいな」と考え始めたそうです。ヤングタイマーも含めて広義での「日本の自動車ヘリテージを安心して楽しむ」ためにできることを、目指しているといいます。
それではトムスとしてできることはなにか・・・谷本氏が考えた取り組みのひとつが、日本の自動車カルチャーに興味を持った若い層へのサポートでした。自動車ファンの卵たちが「乗ってみたい」と思った時の不安を払しょくすることが、夢の実現につながるはず。そのために、旧車の整備に関わる不明瞭な納期や費用観といった「曖昧さ」を、より明確にしたいと考えたそうです。
「レストア事業に寄せられた反響を見ていると、いわゆる古い世代に憧れていた50代ごろの懐かし世代とともに、最新のクルマにはない魅力に惹かれる20代頃の若者世代がボリュームゾーンになっています。そういう憧れ世代に対して、費用も納期も、しっかり約束通りに仕上げることで、信頼感というエビデンスを提供してあげたいんです」
同時に谷本氏は、そうした新世代系のネオクラシックカーファンたちが集い、自由に対話したり情報を交換したりできるコミュニティとなる場を、提供したいと考えています。実際に、御殿場テクニカルセンター敷地内に、新しいコミュニティスペースの開設を予定しているそうです。
「モノだけでなく、それを使った体験価値をセットで提供していきたいんです。それは日本の若者たちだけでなく、たとえば海外にも発信していくことができると思います。ワイルドスピードのように映画で使われたりすることもあるくらい、日本車は古くなってもカッコいい・・・そんな魅力が海外でも認知されているのではないでしょうか。だからこそ日本で自動車産業に関わっている者として、海外に日本の自動車文化を発信していく、そんな取り組みをより積極的に進めていきたいですね」
そうそう、東京オートサロンと言えば、オートバックスの「A PIT AUTOBACS」ブースに出展されたガライヤEVは、トムスが制作を手掛けたものだそう。100年に一度と言われる変革の時を迎えている自動車業界ですが、それはカスタムやチューニングといったアフターの分野にも、新たなステップへの挑戦を促しているようです。
来たる3月16日(土)には、TOM'S、ARTA MEGHACICS、Central20の三社が史上初のコラボイベントを開催、コンプリートカーの体験会を行います。それぞれに個性的な最新作を見て、触れて、乗ってみて今、どんな変化が起き始めているのかを実感できる、ちょうど良い機会になりそうです。(写真:トムス/モーターマガジン社)
トムス レストア サービスメニュー
■レストア
上質な中古車を選定し、独自の基準により、車両状態に合わせてリフレッシュレベルからライトレストア、フルレストア施工にて修復するサービス。例えばボティー、内外装の修復(交換・板金・全塗装・状態によりホワイトボディー化)またエンジン含む機能パーツについても状態に合わせて機能を修復、ベース車両のパーツは新品交換また十分に使用可能な場合はメンテナンス後再使用し、旧車でも安心して走行できるコンプリートカーとして販売。
■レストモッド
レストアの施工に加え、現代の法規対応や技術を用いて安全性の向上と機能パーツのクレードアップとしてコンプリートカー専用パーツ(エアロパーツ、足回り、マフラー、ブレーキなど)のトムスブランドでカスタマイズし、パフォーマンスを向上させた、特別なコンプリートカーとして販売。
■パートレストア&ヘリテージパーツ
エンジンのオーバーホール(OH)に加え、パート別の補修や再生、専用パーツの復刻販売を行うサービス。トヨタ車でのレース経験&ノウハウを最大限に活かすレストアプラン。
株式会社トムス 公式ホームページ https://www.tomsracing.co.jp/