2024年3月28日(現地時間)、WRC世界ラリー選手権第3戦サファリ・ラリー・ケニアが開幕する。サービスパークは首都ナイロビから北側に約100km離れたナイバシャ湖の近くに置かれ、ラリーはサバンナ特有の目の細かな砂状のグラベル(未舗装路)を舞台に行われる。ラリーは31日日曜日にフィニッシュする。

トヨタにとって2022年と2023年に1-2-3-4フィニッシュを果たした得意イベント

2024年のWRC世界ラリー選手権は、第1戦モンテカルロがティエリー・ヌーヴィル、第2戦スウェーデンがエサペッカ・ラッピと、ヒョンデの連勝でスタートした。

画像: 開幕2連勝を飾ったヒョンデは、ヌーヴィル、、タナック、ラッピがワークスエントリー。

開幕2連勝を飾ったヒョンデは、ヌーヴィル、、タナック、ラッピがワークスエントリー。

一方のトヨタも、まだ優勝こそないものの上位入賞を重ねて、ランキングポイント争いではヒョンデVSトヨタは互角の戦いとなっており(マニュファクチャラーズポイントは同点)、この第3戦サファリ・ラリー・ケニアでシリーズの流れがどう変わるか注目が集まる。

2024年 WRCドライバーズランキング(第2戦終了時)

1位 T.ヌーヴィル(ヒョンデ)48
2位 E.エバンス(トヨタ)45
3位 A.フルモー(Mスポーツ・フォード)29
4位 S.オジェ(トヨタ)24
5位O.タナック(ヒョンデ)21
6位 E.ラッピ(ヒョンデ)19
7位 勝田貴元(トヨタ)12
8位 K.ロバンペラ(トヨタ)11

2024年 WRCマニュファクチャラーズズランキング(第2戦終了時)

1位 ヒョンデ 87
1位 トヨタ 87
3位 Mスポーツ・フォード 47

ただし、このサファリ・ラリー・ケニアはトヨタが得意とするイベント。サファリ・ラリーが2021年に19年ぶりにWRCのカレンダーに復帰して以来、トヨタは3連覇中で、2022年と2023年には1-2-3-4フィニッシュを果たしている。

今年に関しては、2021年と2023年に優勝したセバスチャン・オジェは出場しないが、2022年の勝者であるカッレ・ロバンペラを筆頭に、2年連続で表彰台に立っているエルフィン・エバンス、そして2021年に僚友オジェと優勝争いを繰り広げ総合2位に入った勝田貴元というトヨタの布陣は強力だ。

一方のヒョンデは、ティエリー・ヌーヴィル、オイット・タナック、エサペッカ・ラッピの3台がワークスエントリー。ここではトヨタに対して分が悪いが、好調の2024年仕様 i20N ラリー1で開幕3連勝を狙う。

なお昨年のサファリラリー ケニアでは、ライバルがタイヤのパンクやエンジンオーバーヒートに悩まされる中、トヨタが抜群の信頼性を発揮して上位を独占した。

【参考】2023年 WRC第7戦サファリラリー ケニア 結果

1位:S.オジェ(トヨタ GRヤリス ラリー1) 3h30m42.5s
2位:K.ロバンペラ(トヨタ GRヤリス ラリー1)+6.7s
3位:E.エバンス(トヨタ GRヤリス ラリー1)+2m58.5s
4位:勝田貴元(トヨタ GRヤリス ラリー1)+3m23.8s
5位:D.ソルド(ヒョンデ i20N ラリー1) +5m05.4s
6位:O.タナック(フォード プーマ ラリー1) +9m14.4s
7位:P.ルイ・ルーベ(フォード プーマ ラリー1)+16m15.7s
8位:K.カエタノビッチ(シュコダ ファビアRS ラリー2)+26m33.4s
9位:O.ソルベルグ(シュコダ ファビア ラリー2エボ) +29m04.0s
10位:M.プロコップ (シュコダ ファビア ラリー2エボ) +38m01.1s

This article is a sponsored article by
''.