2024年4月11日、日産自動車(以下、日産)は、2023年度(2023年4月-2024年3月累計)の国内販売で、「サクラ」の販売が3万4083台となり、2022年度に引き続き2年連続で電気自動車(EV)販売台数No.1を獲得した(2024年4月:日産調べ、以下同じ)と発表した。
日本で売れているEVの5台に2台はサクラ、半分以上が日産車
三菱 eKクロスEVと共同開発されて2022年6月にデビューしたサクラ。2022年度に続き、2年連続で「日本でいちばん売れているEV」の座を獲得した。この、3万4083台という販売台数は、2023年度の国内EV販売台数において、約41%にあたる。つまり、日本で売れているEVの5台に2台はサクラということになる。
なお、2023年度の国内EV販売台数で第2位はリーフ、第3位はアリア。リーフとアリアで全体の16%にあたり、サクラと合わせた日産のEV3台で57%を占めている。サクラが日本市場におけるEV普及を牽引し、販売台数No.1につながっただけでなく、日産が日本のEV市場をリードしているといっても過言ではないだろう。
ちなみに、サクラでは30%以上のユーザーが装備が充実した最上位グレードの「G」を選んでいる。ボディカラーでは、ホワイトパールが一番人気で、ついでホワイトパール/チタニウムグレーの2トーンが好評だという。
もう少しデータを見ていこう。サクラが登場した2022年度から、軽自動車の販売全需に占めるEV比率は0.6%から1.8%へと、3倍に拡大した。日産ではEV販売構成比は10%になる。この傾向は今も続いている。また2023年度、軽ハイトワゴンは約50万台が販売された。サクラは、そのうち約6.9%にあたる。国内のEV普及には、軽自動車が大きなファクターを占めているのだ。
地域別の販売特性では、軽自動車全需(2WD)とサクラでは販売傾向は変わらず、都市部や地方など偏ったエリアではなく、軽需要のある全地域でサクラは売れていることになる。