話題のクルマやイベントを動画レポートでお届けするYouTubeチャンネル「モーターマガジンMovie」いつもご視聴いただきありがとうございます。こちらのコーナーでは直近1週間の視聴ランキング ベスト5と、動画制作班おすすめの1本を紹介していきます。
第1位「岡本幸一郎インプレッション」トヨタ GRヤリス AT
【解説&試乗】GRヤリス、速くて楽しい!8速AT
www.youtube.com第2位「岡本幸一郎インプレッション」日産ノート オーラNISMO
【解説&試乗】待望の4WDが登場!日産ノートオーラNISMO
www.youtube.com第3位「編集部カワチのクルマに夢中!」スズキ スーパーキャリイ
【内外装チェック】スズキ スーパーキャリイ!意外と快適!? 特別仕様の軽トラ
www.youtube.com第4位「岡本幸一郎インプレッション」トヨタ ランドクルーザー250
【解説&試乗】新型トヨタ ランドクルーザー250!乗ってわかった最新ランクルのすごさ
www.youtube.com第5位「岡本幸一郎とカワチのグレード別解説」ホンダ ヴェゼル 内外装編
【内外装チェック】グレード別解説!マイナーチェンジしたホンダヴェゼルは商品力がさらにアップ
www.youtube.com今週のイチオシ!「編集部カワチのクルマに夢中!」日産 ノート
2023年12月にマイナーチェンジをした日産のコンパクトカー ノートは、2020年に登場した3代目(現行モデル)からハイブリッド専用車となりました。エンジンを発電機として利用して駆動のすべてを電気によって行うシリーズ式ハイブリッド「e-POWER」を搭載しています。今回実施されたマイナーチェンジでは、エクステリアのデザインを刷新して先進性を高めたほか、インテリアではLEDヘッドランプを全グレード標準装備化や、助手席グローブボックスの容量を拡大して使い勝手を大幅に向上することで装備を充実しています。さらに新色の「スミレ」と「ターコイズ」を新設することでカラーバリエーションをリファインしました。今回はそんな日産ノートの4WDモデルの内外装チェックを、モーターマガジン編集部のカワチがレポートします。
新型日産ノートはどこが変わったのか?新色ターコイズの4WDモデルを内外装チェック
www.youtube.com







