よりスポーティさを強調したMパフォーマンスモデルを設定
日本における車種構成を紹介しよう。

漆黒が艶めくキドニーグリルを装備。写真のボディカラーはケープヨークグリーン。
ICE系としては、2L 直4ガソリンターボエンジンを搭載するFRモデルの「BMW 420i Gran Coupe M Sport」、3L 直6ガソリンターボエンジンを搭載する4WDモデルの「BMW M440i Gran Coupe xDrive」、2L 直4ディーゼルターボエンジンに48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載するFRモデルの「BMW 420d Gran Coupe xDrive M Sport」をラインナップ。
BEVとしてはFRモデルの「BMW i4 eDrive M Sport」、電気自動車で4WDモデルの「BMW i4 M50 xDrive」を用意。全5モデルが揃う。
このうち、「BMW M440i Gran Coupe xDrive」および「BMW i4 M50 xDrive」は、サーキットで培われた技術を余すことなく取り入れ走行性能を高めたMパフォーマンスモデルだ。
スタンダードな新型BMW 4シリーズ グラン クーペは、従来モデルと比較し、ヘッドライトに新デザインのLEDヘッドライトを採用。一方、BMW M440i Gran Coupe xDriveおよびBMW i4 M50 xDriveにおいては、アダプティブLEDヘッドライト、レーザーテールライトが標準装備され、さらに精悍な印象を与えている。
またどちらも、赤で塗装されたMスポーツブレーキを装備し、フロントまわりで採用されていた従来のセリウムグレーでの加飾部分をブラックとし、さらにヘッドライト内の光機部をブラックアウトすることで、精悍なイメージを助長している。

最新の技術を駆使したレーザーテールライトを装備。後続車の被視認性を飛躍的に高めるとともに、繊細で美しい光の演出によって比類なき個性を印象付ける。

BMW M440i Gran Coupe xDriveにはレッド塗装のMスポーツブレーキを装備するほか、20インチのエアロダイナミックアルミホイールを装備。