「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、日産 ノート(2代目)だ。
日産 ノート(2012年:2代目フルモデルチェンジ)
ダウンサイジングの1.2L 3気筒 直噴ミラーサイクルエンジン+スーパーチャージャーにCVT。さらにFFモデル全車にアイドリングストップを標準装備。新型ノートは、日産の世界戦略車として国内仕様はこれまでの追浜工場から日産自動車九州へ移管され、年間12万台の生産を予定している。
そのスタイリングを見ると、サイドシルエットは今や国産コンパクトカーのベンチマークとなっているフィットと似ている。両車のデザインコンセプトが酷似していることが理解できる。日産のエンジニアがフィットの隅から隅までを研究した、と言っていたのが頷ける。
フィットのセンタータンクではないが、ノートは燃料タンクの形状を大きく変更してリアシートの下に配置した。後席と荷室のスペースを重要視していることが見てとれる。また、リアドア下部の長さも十分に取ってあり、乗降時の足入れのスムーズさを確保していて高齢者への優しさもしっかりしている。しかもリアドアはほとんど直角にまで大きく開くのはうれしい。
後席はフィットより広い。今や常識となった前席の下に足入れができ、フットスペースも十分に確保でき足元の自由度も高い。荷室スペースはフィットより少し劣るが、このクラスとしては十分な広さがある。フロントシートはやや小ぶりで、座面の大きさが小さめなのと背もたれもコンパクトで、包み込まれている感覚はない。しかし、身体のホールド性は悪くはない。気になる前方視認性は合格レベルだ。