2025年2月14日、マセラティ ジャパンは新グローバルコンセプトを採用した国内最大級となる最新ショールーム「マセラティ横浜港北」をオープン。双日オートグループジャパンが運営し、最新の設備とブランドの世界観を体現する、マセラティの新たな拠点となる。
ショールームとワークショップが一体化した大型店舗
マセラティ横浜港北は、第三京浜・港北ICからクルマで5分ほどの緑産業道路沿いに位置する。マセラティの新グローバルコンセプトを採用した店舗としては、2024年にリニューアルされたマセラティ目黒とマセラティ心斎橋に続く3店舗目となる。

ショールーム内には3台のマセラティ車が展示可能で、壁面ディスプレイにはハンドクラフトレザーのサンプルなども展示されている。
マセラティとしては国内最大級の敷地面積を誇り、都会型のショールーム店舗とは異なった、ショールームとワークショップが一体となって、そのブランドの魅力を存分に体感できる空間として完成した大型店舗だ。
ショールーム内には3台のマセラティ車が展示可能で、壁面ディスプレイにはハンドクラフトレザーのサンプルなども展示されている。
個室のコンサルテーションルームでは、最先端のMXE 3Dデジタルコンフィギュレーターを大型スクリーンで体験でき、「フォーリセリエ」と呼ばれるカスタマイゼーション プログラムを組み合わせて、顧客がそれぞれの個性を詰め込んだ自分だけの理想の1台を追求することができる。
ショールーム裏手のワークショップでは、検査ラインを1基と、最大で3.7トンまで対応可能な最新のリフトを3基完備し、重量のあるEV車にも対応可能だ。約400平方メートルという広い工場内は、作業効率も良さそうだ。また、環境への配慮を重視し、太陽光パネルを備えたカーポートが日中の店舗消費電力の一部をまかない、環境にやさしいサービスの提供を目指している。

ワークショップでは、検査ラインを1基と、最大で3.7トンまで対応可能な最新のリフトを3基完備している。