キュートなスタイルで日本市場でも人気を集めるか?
インスターは、ヒョンデのコンパクトSUVタイプのスモールEV(電気自動車)だ。同社のガソリンエンジン車「キャスパー」をベースにホイールベースを延長するなどのモディファイを経て誕生した。丸型ランプが目をひく可愛いスタイルのボディサイズは、全長3830×全幅1610×全高1615mm、ホイールベースは2580mmと、日本の軽自動車よりひとまわりほど大きいが5ナンバーサイズに収まっている。
インテリアでは、10.25インチのメータークラスターとナビゲーション ディスプレイが目をひく。コラムタイプの電子制御式ATレバーとフロントベンチシートを採用して、開放的で居心地の良い室内空間が特徴的だ。なお、リアシートは2人掛けで乗車定員は4名となる。ラゲッジスペースもこのクラスとしては十分広く、シートアレンジも多彩だ。
駆動用バッテリー容量は、42kWhと49kWhを設定。後者は最高出力115psと最大トルク147Nmを発生して、一充電走行距離は458kmと、5ナンバーサイズEVで最長の航続距離を実現している。最小回転半径は5.3mで、駆動方式はFWDながら小回り性も優れている。
エントリーグレードの「カジュアル」でも安全&快適装備は必要十分なレベルにあり、しかも284万9000円からという車両価格は魅力的。中核グレードの「ボヤージ」とトップグレードの「ラウンジ」も設定し、オフロードテイストの「クロス」グレードも追加が予定されている。インスターの導入は、日本の小型EV市場に大きなインパクトを与えそうだ。
ヒョンデ インスター ラウンジ 主要諸元
●全長×全幅×全高:3830×1610×1615mm
●ホイールベース:2580mm
●車両重量:1400kg
●モーター:交流同期電動機
●最高出力:85kW(115ps)/5600-13000rpm
●最大トルク:147Nm(15.0kgm)/0−5400rpm
●バッテリー総電力量:49kWh
●WLTCモード航続距離:458km
●駆動方式:FWD
●タイヤサイズ:205/45R17
●車両価格(税込):357万5000円