著名な天体写真家ベンジャミン・バラカット氏がユニークな機能をいち早く体験
今回この「CR-V ドリームポッド」のユニークな機能をいち早く体験したのが、著名な天体写真家ベンジャミン・バラカット氏。この「CR-V ドリームポッド」でイタリアアルプスを旅し、タイムラプス撮影技術を用いて、天の川やオリオン大星雲、プレアデス星団など、息を呑むような夜空の写真を撮影した。
ベンジャミン氏は「CR-V ドリームポッド」での旅を終え、「天体写真は、夜空の下に出かけて撮影します。被写体がはっきりと見える日中とは状況が大きく異なります。写真を撮るには、状況に適応する覚悟が必要です。だからこそ、『ドリームポッド』は大きなアドバンテージでした。場所や時間帯にかかわらず、快適でリラックスできると確信していたので、最高のパフォーマンスを発揮し、最高にエキサイティングな写真を撮ることができました」と語っている。
「CR-V ドリームポッド」との冒険を収めた彼の独占映像は、こちらで見ることができる。
Honda CR-V Dream Pod Concept
www.youtube.com
夜空の下に出かけて、天候の変化を待ちながら何日もかけて行われる天体写真撮影。ベンジャミン氏は「CR-V ドリームポッド」とともに写真撮影の旅に出かけた。

タイムラプス技術を用いて撮影された「CR-V ドリームポッド」とイタリアアルプスの夜空。撮影:ベンジャミン・バラカット氏。
なお、この「CR-V ドリームポッド」について、Honda Motor Europeのニック・ピアソン氏は「冒険心は常にCR-Vの核であり、1995年の発売以来、家族向けの楽しさと多用途性を追求してきました。乗用車のようなハンドリングと快適性とSUVの多用途性を兼ね備えたこのモデルは、現代のクロスオーバーセクターを独力で創造したモデルです。そして、『ドリームポッド』は、CR-Vの先駆的な成功と現在の地位を祝福するものです」とコメントしている。
「CR-V ドリームポッド」はCR-V30周年を記念したコンセプトとしての発表で、今後の市販化についてのアナウンスは行われていない。