MINI ジョンクーパーワークス E(MINI JOHN COOPER WORKS E)
現行モデル発表日:2025年2月27日
車両価格:616万円

電気自動車(BEV)のハイパフォーマンスモデル

ジョンクーパーワークス(JCW)は、1960年代にモータースポーツ界を席巻した伝説のチューナー、ジョン・クーパーに由来する、MINIのハイパフォーマンスモデル。現行4代目のMINI クーパー 3ドアにはすでに「MINI ジョンクーパーワークス」が設定されているが、ここに加わったのが電気自動車(BEV)のハイパフォーマンスモデル「MINI ジョンクーパーワークス E」だ。

その特徴はレーシングスピリットあふれるスタイリングと走り。ボディ床下に54.2kWhのリチウムイオン電池を収納し、最高出力190kWと最大トルク350Nmを発生する電気モーターで前輪を駆動する。足まわりには専用チューニングが施されたJCWスポーツサスペンション、サーキット走行にも対応するスポーツタイヤやレッドキャリパーの専用スポーツブレーキなどが組み合わされる。

エクステリアでは、チェッカードフラッグロゴがあしらわれたハイグロスブラックフレームの八角形グリルやチリレッドのアクセントが備わるボンネットフード、ドアミラーキャップやルーフがJCW独自の個性を主張。

インテリアには、に赤いアクセントが入るダッシュボード、Eブーストボタン付きスポーツステアリング、スポーツシート(電動アジャスト/ヒーター/マッサージ機能付き)、ライトグラフィック付きパノラマガラスサンルーフなどのJCW専用アイテムが標準装備される。

MINI ジョンクーパーワークス E 主要諸元

全長:3860mm
全幅:1755mm
全高:1460mm
ホイールベース:2525mm
パワーユニット:1モーター
駆動方式:FWD
バッテリー容量:54.2kWh
一充電走行距離:421km

This article is a sponsored article by
''.