共通の夢を追い続けた両創業者の精神が宿る特別仕様車
サルヴァトーレ・フェラガモ S.p.A会長のレオナルド・フェラガモ氏は、今回のコラボレーションについて、次のように語っている 。
「ポルシェからこの記念プロジェクトへの参加依頼を受けた際、私たちは『なるべく変えず、洗練されたディテールにこだわる』というコンセプトを掲げました。なぜなら、ポルシェはすでに完璧だからです。このコラボレーションに込めた想いは、デザインの卓越性、クラフツマンシップ、そして革新への勇気という共通の価値観を持つ、2つのアイコニックなブランドの間に、真に意味のあるシナジーを生み出すことでした。私たちが描きたかったのは、「夢」というテーマを軸にした、心に響くストーリーです。父サルヴァトーレは “夢の靴職人” と呼ばれ、そしてポルシェもまた、 夢を原動力に走り続けています」

タイカン 4Sの車名は、「Taycan 4S edizione '40 Anni Porsche Italia'」
一方、ポルシェ・イタリア CEOのピエトロ・イノチェンティ氏もまた、今回のコラボレーションに対する深い想いを次のように述べている
「私たちの夢は、ポルシェのスタイルとイタリアの美意識を融合させた、唯一無二の体験を形にすることでした。 40年にわたり私たちを支えてきたその精神を表現するために、私たちはフェラガモという理想的なパートナーを選びました。卓越した職人技と時を超える美しさ、そして細部への情熱。この価値観を分かち合えるブランドです。 フェラガモ、そしてドイツ・ツッフェンハウゼンにあるポルシェ・エクスクルーシブ・マヌファクトゥーアの協力により、私たちはこのコラボレーションを、真に本物でありながら未来へとつながる形で実現することができました。このスピリットこそ、 これからの私たちを導いていくものです」

911 カレラ 4 GTSの車名は、「911 Carrera 4 GTS edizione '40 Anni Porsche Italia'」。
この特別なコラボレーションは、フェラガモとポルシェが長年にわたって培ってきた卓越したデザイン、最高品質のものづくり、そして細部への飽くなきこだわりが結晶化したものだ。
両ブランドの共通のルーツである「夢」をテーマに、それぞれの哲学が融合したこれらの特別仕様車は、イタリア市場限定という希少性も相まって、自動車愛好家のみならず、ファッションやデザインに関心のある人々にとっても、垂涎の的となることは間違いないだろう。
ちなみにこの特別仕様車の日本での市販の予定はない。