「EX40クラシックエディション」の設定と同時にインターフェース等を一新
コンパクトBEV「EX40ウルトラ シングルモーター」をベースの「EX40クラシックエディション」は、人気のオプション装備であるテイラード ウール ブレンドシートとオレフォス社製クリスタルシフトノブの特別装備がポイントだ、

「EX40ウルトラ シングルモーター」ベースの特別仕様車「EX40クラシックエディション」。
そして、デコラティブパネルに天然木を使ったドリフトウッドパネルのEX40初採用が行われるとともに、ボディカラーに「フォレストレイク」を追加し、テールゲートにはClassicエンブレムが装着される。
特別仕様車の設定を機に、最新のボルボ車と同様の新しいセンターディスプレイのグラフィックインターフェイス採用も行われた。
ホームボタンで地図などが表示されるメイン画面に簡単にアクセスできるとともに、ナビゲーションが画面上部に表示されるで、運転時の視線移動が少なく、安全運転に寄与してくれる。ウィジェット機能により、お気に入りのメディアやハンズフリー通話などへの切り替えも可能だ。
さらに、コンテクスチュアルバーでは、走行状況などに応じて、例えば低速になると車外カメラのアイコンが表示されるなど、よく使用するアプリが表示され、使い勝手の向上が図られている。

オレフォス社製クリスタルシフトノブが特別装備される。
Googleを搭載したインフォテインメントシステムの改良も行われている。Qualcomm Technologies社の次世代のコンピューター基盤Snapdragon Cockpit Platformの導入により、従来と比べて2倍以上の情報処理速度と10倍のグラフィック生成速度を実現。
これにより、マップの拡大やアプリの切り替えなどの操作がこれまで以上に高速かつスムーズになり、直観的でストレスのない操作を可能にしている。
「EX40クラシックエディション」<車両価格:749万円>特別装備一覧
●エクステリア
「Classic」リアエンブレム
●インテリア
テイラードウール ブレンドシート
オレフォス社製クリスタル・シフトノブ
ドリフト ウッドパネル