スズキのコンパクト クロスオーバーSUV「クロスビー(X BEE)」がビッグマイナーチェンジされた。そのディテールを写真で紹介しよう。

たくましく、上質にアップグレード

スズキのコンパクト クロスオーバーSUV、クロスビーは初代となる現行型が2017年に発売され、今回が初めてのビッグマイナーチェンジとなる。

まずエクステリアでは、たくましさを感じさせる角を丸めた四角をモチーフとし、ユニークで愛着のわくデザインに進化させた。これまでは顔つきをはじめ、弟分の「ハスラー」とかなり似た雰囲気だったのだが、今回のビッグマイナーチェンジで差別化され、力強さも感じさせるものとなった。

インテリアはインパネやドアパネルを全面刷新し、SUVらしいい力強さと上質さを表現しつつ、フロントドアトリムとインパネが繋がり室内が広く見えるデザインとした。スズキ国内初の7インチ カラーメーターディスプレイも装備した。

パワートレーンは、従来型の1L 3気筒ターボからスイフトなどで定評のある1.2L 3気筒に換装され、従来型同様にマイルドハイブリッドも採用する。ただし組み合わされるトランスミッションは6速ATからCVTに変更された。

安全機能では、交差点での検知にも対応した衝突被害軽減ブレーキや、アダプティブ クルーズコントロール(全車速追従機能付き)、ブラインドスポットモニター、アダプティブハイビームシステムなどを装備。電動パーキングブレーキやステアリングヒーターも採用し、スズキコネクトに対応するなど、快適装備も充実させて、ライバルひしめくコンパクトSUV市場に再戦する。(写真:伊藤嘉啓)

スズキ クロスビー ハイブリッドMZ 主要諸元

●全長×全幅×全高:3760×1670×1705mm
●ホイールベース:2435mm
●車両重量:970kg
●エンジン:直3 DOHC+モーター
●総排気量:1197cc
●最高出力:59kW(80ps)/5700rpm
●最大トルク:108Nm(11.0kgm)/4500rpm
●モーター最高出力:2.3kW(3.1ps)/1100rpm
●モーター最大トルク:60Nm(6.1kgm)/100rpm
●トランスミッション:CVT
●駆動方式:横置きFF
●燃料・タンク容量:レギュラー・32L
●WLTCモード燃費:22.8km/L
●タイヤサイズ:175/60R16
●車両価格(税込):233万5000円

This article is a sponsored article by
''.