GTO旋風が生んだ、こしゃくなクーペ
三菱 ミニカ スキッパー GT:昭和46年(1971年)5月発売
![画像: 全高1275mmは当時としてはかなり低いもの。ウエッジシェイプのキックアップラインが売りだった。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/07/19/8488b67a74c7bf8c465046a210297b5c98570bdc_xlarge.jpg)
全高1275mmは当時としてはかなり低いもの。ウエッジシェイプのキックアップラインが売りだった。
1970年代はスペシャリティ軽自動車の時代だった。ホンダZが先陣を切って発売され、それを追うように各メーカーから個性的なクーペモデルが送り出されている。
三菱はミニカ70をベースにした、キュートなファストバック・クーペを市場に送り込んだ。これがミニカ・スキッパーである。
![画像: リアコンビネーションランプの上方には“スクープウインドー”と呼ばれるシースルーウインドーが設けられ、後方視界の助けとなっていた。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/07/19/86de9992a6216d203f89cfaa9b338757176c644f_xlarge.jpg)
リアコンビネーションランプの上方には“スクープウインドー”と呼ばれるシースルーウインドーが設けられ、後方視界の助けとなっていた。
全体のシルエットは、ヒット作となったギャランGTOと似たものだ。ファストバック&カットオフテールを採用し、リアエンドを大胆に切り落としている。
しかも後方視界を確保するため、ガラスハッチとリアコンビネーションランプの間にスモークドウインドーを組み込んだ。これがリアビューのアクセントになっている。
また、フォグライト内蔵のデュアルヘッドライトやリアクオーターピラーのベンチレーションルーパーなど、すべてがギャランGTOのスケールダウン版だった。
![画像: ウオールナット風のパネルを使ったGTのインパネ。7200rpmからレッドゾーンのタコメーターも用意され、スポーツ度いっぱい。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/07/19/1af22309f41405fe2bc643c6cbe365a2a4accd23_xlarge.jpg)
ウオールナット風のパネルを使ったGTのインパネ。7200rpmからレッドゾーンのタコメーターも用意され、スポーツ度いっぱい。
個性化時代に合わせて、スキッパーには3種類のオプショナルパーツ・シリーズが用意されていた。“ホットヒップ・バージョン”はスポーツバイザーやエアスポイラー、シースルールーバーなどが、“スポーツ・バージョン”にはボンネットメーターやノーズフィン、ヒール&トゥ ペダルが、“メークアップ・バージョン”にはオーバーヘッドコンソールやボンネットスクリーン、スキッパーシャツ!!などが用意されていた。
トップグレードのGTは、砲弾型ミラーやセンタールーフアンテナなどを装備する。インテリアも木目調パネルに3眼メーターを配すなど、スポーティかつラグジュアリーなムードだ。
![画像: フロントに縦置きされる直列2気筒2サイクルエンジンは359ccの排気量とSUツインキャブにより、38ps/3.9kgmの性能を誇った。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/07/19/b79068565f48117adfe75fb4b6c1c89ee102bc77_xlarge.jpg)
フロントに縦置きされる直列2気筒2サイクルエンジンは359ccの排気量とSUツインキャブにより、38ps/3.9kgmの性能を誇った。
エンジンは、ミニカ70 GSS譲りの2ストローク水冷2気筒の2G10型を積む。10.0の高圧縮比とミクニソレックス製SUタイプ キャブを2連装して、最高出力は38ps/7000rpm、最大トルクは3.9kgm/6500rpmを発生するが、これは359ccの量産エンジンとしては驚異的なスペックだ。GTO旋風が生んだ、こしゃくなクーペが、ミニカ・スキッパーである。
![画像: ギャランGTOを彷彿とさせるフロントマスクが個性的だった。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/07/19/f70d7970ca0a61680d865ad25e4c0c39871e32cd_xlarge.jpg)
ギャランGTOを彷彿とさせるフロントマスクが個性的だった。
ミニカ スキッパー GT 主要諸元
●全長×全幅×全高:2995×1295×1275mm
●ホイールベース:2000mm
●重量:470kg
●エンジン型式・種類:2G10型・直2 2ストローク
●排気量:359cc
●最高出力:38ps/7000rpm
●最大トルク:3.9kgm/6500rpm
●トランスミッション:4速MT
●タイヤサイズ:145SR10
●価格:44万円