クルマ好きなら一度は憧れたことがあるだろうスーパーカー。その黎明期から現代までをたどる連載企画。第121回は「フェラーリ SF90ストラダーレ」だ。

フェラーリ SF90ストラダーレ(2019年-)

画像: 前後のオーバーハングは短く、キャビンフォワードのスタイルが特徴的なサイドビュー。ハイブリッドゆえ、熱対策も考慮されている。

前後のオーバーハングは短く、キャビンフォワードのスタイルが特徴的なサイドビュー。ハイブリッドゆえ、熱対策も考慮されている。

2019年5月、フェラーリは今までのラインアップにはないモデルを発表した。その名は、「SF90ストラダーレ」。SFとはフェラーリのレーシングチームであるスクーデリア・フェラーリの略。90は、その創立90周年を、そしてストラダーレとはイタリア語で「道」、つまり公道仕様であることを意味している。ちなみに、2019シーズンのF1グランプリ マシンもSF90と名づけられていた。

SF90ストラダーレの最も特徴的なポイントは、公道仕様のフェラーリとしては史上最強のスペックを誇るPHEV(プラグインハイブリッド車)として登場したことだ。新開発の4L(正確には3990cc)のV型8気筒 DOHCツインターボエンジンは、V8フェラーリ史上最強の最高出力780psと最大トルク800Nmを発生する。これに、リアに1基、フロントに2基の電気モーターを組み合わせる。リアはエンジン+モーターのハイブリッド、フロントはモーターのみの駆動となるが、いわゆるe-4WDにあたる。

3基のモーター合計で220psの最高出力を発生し、エンジンと組み合わせたシステム総合出力は1000psに達する。モーターを駆動するの、は容量7.9kWhのリチウムイオンバッテリーだ。組み合わされるミッションは、新設計の8速DCT。公称のパフォーマンスは、最高速度が340km/h、0→100km/h加速が2.5秒、0→200km/h加速が6.7秒。しかも、フル充電状態ならモーターのみで25kmの走行が可能だ(この場合、前輪駆動となる)。

画像: 780psと800Nmを発生する4LのV8ツインターボエンジンの本体は、低重心化を図ってかなり低い位置にマウントされている。

780psと800Nmを発生する4LのV8ツインターボエンジンの本体は、低重心化を図ってかなり低い位置にマウントされている。

ボディデザインは、フラビオ・マンゾーニが率いるフェラーリ スタイリングセンターが手がけた。前後のオーバーハングは短く、ドーム状のキャビンを前方にシフトしたスタイルが特徴的だ。リアセクションのデザインや全体的なイメージは、2016年に日本限定で10台生産されたJ50との近似性も感じさせる。

ハイブリッド化に伴う重量増に対応して、エンジンなどの低重心化を図り、またリアウイングの一部が電動アクチュエータによって上下してダウンフォースをコントロールする「シャットオフ ガーニー」という、F1のノウハウを導入したエアロダイナミクス性能も採用されている。これにより、250km/hで走行時のダウンフォースは390kgにも達するという。

インテリアでは、フェラーリ車として初めてメーターパネル全体が16インチのフルディスプレイとなった。ステアリングにはタッチパッドも備え、ほとんどの機能をステアリングから手を離さずに操作できる。

SF90はスペシャルモデルではなく、カタログモデルとしてラインアップされた。さらに、専用カーボンファイバー製リアスポイラーやアルミ製ダンパー、チタン製スプリング、カーボン製インテリアパーツなどのパッケージオプション「アセット フィオラノ」も用意されている。

画像: リアセクションのデザインなど、全体的なイメージは日本限定で10台生産されたJ50にも近似性を感じる。テールランプは長円形を採用。

リアセクションのデザインなど、全体的なイメージは日本限定で10台生産されたJ50にも近似性を感じる。テールランプは長円形を採用。

フェラーリ SF90ストラダーレ 主要諸元

●全長×全幅×全高:4710×1972×1186mm
●ホイールベース:2650mm
●乾燥重量:1570kg(追加オプション装着車)
●パワーユニット種類:90度V8 DOHCツインターボ+3モーター
●排気量:3990cc
●エンジン最高出力:780ps/7500rpm
●エンジン最大トルク:800Nm/6000rpm
●モーター最高出力:220ps(3基の合計)
●燃料タンク容量:68L
●駆動方式:縦置きミッドシップ4WD
●トランスミッション:8速DCT
●タイヤサイズ:前255/35ZR20、後315/30ZR20
●当時の価格:5340万円

This article is a sponsored article by
''.