「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前の国産車は環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は「スバル エクシーガ 2.5」だ。

スバル エクシーガ 2.5(2009年)

画像: 2.5i-S アルカンターラセレクション。外観ではスポーティグリルや専用の6本スポークアルミホイール(ハイラスター塗装)を採用。

2.5i-S アルカンターラセレクション。外観ではスポーティグリルや専用の6本スポークアルミホイール(ハイラスター塗装)を採用。

レガシィの走りの良さはそのままに、3列シートをパッケージングしてミニバンとしたエクシーガ。これまで(編集部註:2009年秋)は、パワーユニットは2Lの自然吸気版と同ターボという設定だったが、今回、新たに2.5Lエンジンが追加された。エンジンそのものは新開発とかではなく、レガシィにも採用されている2.5Lの水平対向4気筒SOHCだ。

パワースペックは、最高出力が170ps、最大トルクが23.4kgmという必要十分なものだ。しかも、このモデルの最大のポイントはエコカー減税の対象車であるということ。つまり、走りと経済性を両立させているわけだ。

ターボモデルの2.0GTの車両価格(税込)が283万5000円なのに対して、この2.5Lを搭載した2.5i-Sは装備が充実した「アルカンターラセレクション」でも267万7500円。減税分と補助金が最低20万円強加わると考えれば、ざっと見積もっても実質40万円近くの価格差となる。これは、けっこうお買い得といえるだろう。

画像: レガシィにも採用されている2.5L SOHCエンジンは170ps/23.4kgmという必要十分なスペックを持ちながら、エコカー減税に対応している。

レガシィにも採用されている2.5L SOHCエンジンは170ps/23.4kgmという必要十分なスペックを持ちながら、エコカー減税に対応している。

This article is a sponsored article by
''.