クルマを選ぶにあたり、デザインや性能はもちろん重要だ。しかしそれらに加えて、乗る人に「ワクワク感」を与える、そんな魅力に注目してみるのはどうだろうか。ここではMINIクロスオーバー クーパーSEオール4とフィアット パンダ クロス4×4を乗り比べた。(Motor Magazine2021年4月号より)

4WDのパンダは見た目も駆動メカニズムも個性的

パンダ クロス4×4は、日本では150台限定だが、パンダ4×4は初代から設定されている、長い歴史を持つモデルである。まずビックリしたのは最低地上高だ。パッと見、200mmは軽くありそうに見える。小さい本格派4WD車の代名詞、スズキ ジムニーばりに悪路走行もこなせそう。只者じゃない感じが漂う。

事実ノーマルのパンダの四隅を丸めた円「スクワークル」をモチーフにしたキュートな感じとはまったく違い、いかつささえ感じるほどハードにまとまっている。オマケに6速MTと4WDのコンビネーション。これを選べるのではなくて、これしかないのだ。

限定モデルだからこそできたのかもしれないが、今時この選択は潔い。そしてこのクルマはMTだからこそ面白いのだと思う。というのも、エンジンが直列2気筒の875ccマルチエアインタークーラー付きターボだからだ。

このツインエアエンジンはフィアット500にも搭載されているが、ドコドコと走るのがちょっぴりレトロな感じもあり印象的だ。パワー感は軽自動車以上、リッターカー以下くらいの感じで、お世辞にも力があるとは言い難い。だからこそ、自分のタイミングでシフトチェンジしつつ走るのが愉しいのだ。これがもし、CVTとかだったら、物足りなさが際立ってしまったはず。MTだからこそ、走りも面白いクルマとして成立しているのだ。

実際、乗ると楽しい。速く走ろうなんていう気にはあまりならないけれど、高速道路でも少しゆとりを持ちながら流れには乗れるので、不満も首をもたげてはこない。それよりも、なんだか不思議とワクワクしてきてしまうのだ。シルクのようなエレガントさはないけど、肌触りの良いコットンの服を着たような感じと言えばいいだろうか。この味わいの深さは、飽きずに長く楽しめる気がする。

4WDのモードは、「オート→オフロード→ヒルディセントコントロール」という3つが用意されているので、高めの最低地上高と併せて、今回は試すチャンスがなかったオフロードも楽しめる予感がする。4WDとしては軽量な1150kgの車重を活かし、雪道などでも相当遊べるに違いない。

そう! ポイントはココ。MINIクロスオーバーもパンダ クロス4×4も「このクルマと一緒なら、きっとこういうことができるんだろうな~」と夢を思い描かせる力がピカイチなのだ。そしてこれこそが、クルマにいちばん大切な性能なのは間違いない。(文:竹岡 圭/写真:永元秀和)

画像: 前後のバンパーやサイドモールディング、ルーフレールなどはパンダクロス 4×4専用の装備品となる。

前後のバンパーやサイドモールディング、ルーフレールなどはパンダクロス 4×4専用の装備品となる。

MINIクロスオーバー クーパーSEオール4主要諸元

●全長×全幅×全高:4315×1820×1595mm
●ホイールベース:2670mm
●車両重量:1770kg
●エンジン:直3 DOHCターボ+モーター
●総排気量:1498cc
●最高出力:100kW(136ps)/4400rpm
●最大トルク:220Nm/1300-4300rpm
●モーター最高出力:65kW(88ps)/4000rpm
●モーター最大トルク:165Nm/3000rpm
●トランスミッション:6速AT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・47L
●WLTCモード燃費:14.8km/L
●タイヤサイズ:225/50R18
●車両価格(税込):510万円
*システム全体で最高出力35kW(224ps)、最大トルク385Nm

フィアット パンダ クロス4×4主要諸元

●全長×全幅×全高:3705×1665×1630mm
●ホイールベース:2300mm
●車両重量:1150kg
●エンジン:直2 SOHCマルチエアターボ
●総排気量:875cc
●最高出力:63kW(85ps)/5500rpm
●最大トルク:145Nm/1900rpm
●トランスミッション:6速MT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・35L
●WLTCモード燃費:16.4km/L
●タイヤサイズ:175/65R15
●車両価格(税込):263万円

This article is a sponsored article by
''.