プジョーが謳う「パワーオブチョイス」とは、パワートレーンの好みでクルマを選ぶということ。今回、フラッグシップに電動化モデルとしてプラグインハイブリッド(PHEV)が加わり、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、PHEVから508/508SWが選べるようになった。(Motor Magazine 2021年8月号より)

EVモード航続距離は56km。最高速度は135km/h

ドライブモードは、エレクトリック/ハイブリッド/コンフォート/スポーツの4つが用意される。始動時のデフォルトは「エレクトリック」だ。このときの最高速度は135km/hに制限され、EV走行換算距離はWLTCモードで56kmとなる。ただしリチウムイオンバッテリーに電力がない場合は「ハイブリッド」となる。

ちなみに充電は普通充電のみに対応、急速充電には対応していない。満充電までは、200V/3kWで約5時間、200V/6kWで約2時間半である。

プジョーはこのPHEVの導入を機に、508シリーズはグレード体系を見直し、GTに一本化した。つまり基本的にパワートレーンを選択すればいいだけで、細かなオプションなどがなくなり、全車、フラッグシップに相応しい充実した装備が標準化されている。

まずは「エレクトリック」で走り出した。モーターが駆動してスルスルといった走行フィールはPHEV独特のもの。タウンスピードでは右足とクルマが直結したような感覚でラグなどをまったく感じない。

画像: 4ドアファストバックスタイルの508。このハイブリッドの導入を機にグレード体系はセダン、SWともにGTに一本化された。

4ドアファストバックスタイルの508。このハイブリッドの導入を機にグレード体系はセダン、SWともにGTに一本化された。

次に「ハイブリッド」にすると場面に応じてモーターとエンジンがシームレスに協調した走りが味わえることになる。「コンフォート」では、駆動系の制御はハイブリッドだが、アクティブサスペンションの減衰力が乗り心地重視になる。

エンジンを積極的に使うときは「スポーツ」を選択する。これはエンジン主体で駆動、シフトアップタイミングを遅らせ、アクセルレスポンス、ステアリングの操舵力などをスポーツ走行向けに変更、アクティブサスペンションの減衰力を高める。また回生はアクセルオフ時に積極的にされるが、シフトレバーを「B」モードにすることで回生の強さはさらに強くなる。エンジンブレーキが必要なときなどはこれが有効である。

ちなみに508シリーズに用意されるオプションは、ナイトビジョン/フルパークアシスト/360度ビジョン/パノラミックサンルーフのパッケージのみとなった。

ストップ&ゴー機能付きACCや被害軽減ブレーキやレーンポジショニングアシストなどのADAS。さらに18インチホイールをはじめ、ナビゲーション、FOCALプレミアムサウンドシステム、ナッパレザーシート、フロントマルチポイントランバーサポート、フルLEDハヘッドライトなどもすべて標準装備され、とてもコストパフォーマンスも高いのである。(文:Motor Magazine編集部 千葉知充/写真:永元秀和)

プジョー 508GT ハイブリッド 主要諸元

●全長×全幅×全高:4750×1860×1420mm
●ホイールベース:2800mm
●車両重量:1790kg
●エンジン:直4DOHCターボ+モーター
●総排気量:1598cc
●最高出力:133kW(180ps)/6000rpm
●最大トルク:300Nm/3000rpm
●モーター最高出力:81kW(110ps)/2500rpm
●モーター最大トルク:320Nm/500-2500rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:FF
●燃料・タンク容量:プレミアム・43L
●WLTCモード燃費:15.5km/L
●タイヤサイズ:235/45R18
●車両価格(税込):607万8000円

This article is a sponsored article by
''.