2021年8月に大幅改良を行ったスバル フォレスター。今回は2タイプの異なるエンジンを搭載したモデルを東京から連れ出して、神戸&六甲を往復するロングランドライブを敢行。その進化をチェックしてみた。(Motor Magazine 2022年2月号より)

悪天候の高速道路で見せた安心感ある走りが好印象

ポートアイランドでひんやりした空気の中、1日を振り返りながら晴れ晴れとした気分で夕闇に包まれるフォレスターを眺めていた。

この日は空が明るくなるにはまだほど遠い早朝に東京を出発。つまり視界は暗く、さらに強い雨がフロントウインドウに打ち付ける状況だった。西へ向かううちに天候は回復するとわかっていても、テンションも気圧もなかなかの低さであったことは否めない。

画像: エンジンとモーターを最適に制御し、高速道路でも効率の良い走りを実現するe-BOXER。(アドバンス)

エンジンとモーターを最適に制御し、高速道路でも効率の良い走りを実現するe-BOXER。(アドバンス)

こんな日にロングドライブに出かける相棒がスバルのAWDを備えたフォレスターで良かったと心から思い、全面的に頼りながら暗闇の東名〜新東名を走った。着座位置の高い運転席、スバルがこだわる0次安全=ガラスエリアの広い視界の良好さは暗いからと言って無関係ではない。こんな天気ならむしろ窓は大きい方が安心だ。

今回は新モデルの1.8LL直噴ターボを搭載する「スポーツ」とe-BOXERを搭載する「アドバンス」の2台で神戸に向かった。私はまずスポーツと走ったのだが、三重県を過ぎるあたりまでの暴風は人生で5本の指に入るほど、ひどいコンディションだった。背の高い車体にバシバシと強風が当たるたびにドライバーは身構えるも、足もとはフラつかない。往路はこのような悪天候下での時間超のロングドライブだったが、安定感ある走りによって疲労度が軽減されたのは間違いないと、一日を振り返ったのが冒頭のくだりだ。

両車の高速直進安定性は互角。ただ車重差はあり、乗り比べるとe-BOXERのアドバンスは腰下に重量感がありドッシリとしたフィーリングを持つ。しかしモーターアシストによるスマートな加速が得られ、フォレスターのスタンダートな走りに相応しい。

対するスポーツの第一印象は走りの軽快さだった。走り出しからスバル最新のプラットフォームの堅牢さを感じつつ、乗り心地には響かないフラットさが印象的。1.8L直噴ターボエンジンはレヴォーグにも搭載される新開発の次世代水平対向エンジンであり、トランスミッションも同時に新開発されている。低回転域から豊かなトルクと伸びやかな加速が「、走り」に対する好奇心をフォレスターですら抱かせてくれる。スポーティモデル好きには、新鮮に映ることは間違いない。

ところで神戸はすごい! 海も山も近く異国情緒に溢れ、歴史的建造物やノスタルジックな街並みを残す一方で、近代的な建物が建ち並ぶエリアでは洗練された都会的な雰囲気も味わえる。すぐにそびえる六甲山はドライブルートが豊富で、ダイナミックな四季折々の風景はもちろん、眼下に広がる神戸の景色は昼も夜も楽しめる。

ランチどきに到着した神戸の中華街「南京町」では、神戸っ子の友人に「イカ天を食べて!」と勧められた広東料理店へ。路地裏のパーキングを探す際、フォレスターのボンネット左右の稜線が狭い路地での車両感覚が掴みやすく取り回しに役立つことに気付く。

その後、初めて北野異人館街を訪れた。函館、長崎、横浜に次いで1868年に神戸港が開港された際に、外国人居留地として彼らが生活していた街並みを数多く残すエリアだ。急な坂道をスポーツでのんびり上がった。1.8Lターボエンジンはちょっと踏み込むアクセルペダルにもスマートな反応で、扱いやすさも確認できた。

This article is a sponsored article by
''.