アスリートライクなのにノーブルなたたずまい
ルノーの新型SUV「オーストラル」が目指したのは、「CセグメントSUVのヌーヴェルヴァーグ」。ルノーブランドのモデルとしては初めて導入されたスポーティ仕様「エスプリ・アルピーヌ」など、これまでにない様々な新機軸が盛りこまれている。
ボディカラーは、テーマカラーとしてアスリートライクな逞しさが際立つ「シェールグレー」をはじめとする7色を用意。17~20インチが選べるアルミホイールは、ダイヤモンドカット処理によって上質な輝きを放つ。

全長4510×全幅1830×全高1620mm。ホイールベースは2670mmで、4コントロールと相まって、非常に回転半径は非常にコンパクトにまとめられているという。

日本に導入が始まったばかりのアルカナともまた違う、先鋭的なヘッドランプデザインが与えられている。
ダイヤモンドシェイプのパターンが特徴的なフロントヘッドライトは、配光制御機能を備えたマトリックスLED仕様を設定。リアのLEDライトには、点灯時の個性が際立つマイクロオプティックテクノロジーを採用している。前から見ても後ろから見ても、「おっ」と思わせるインパクトの持ち主だ。

前後フェンダーの盛り上がりがダイナミックな印象を強調。最低地上高は170mmと、かなりゆとりを持たされている。
フル乗車でもゆとりの室内空間。インターフェイスも画期的
インテリアデザインもかなり挑戦的と言っていい。インスツルメントディスプレイは12.3インチの大画面。さらにダッシュボードには12インチのマルチメディアスクリーンがドライバー側にオフセットされるように配置されている。ヘッドアップディスプレイは、9.3インチの「大画面」タイプだ。

インターフェイスはデザインが斬新なだけでなくOpen Rスクリーン、Over-The-Airテクノロジーなど、クルマと人のつながりを革新する最先端のデバイスが盛りこまれている。

後席の居住性はクラス最大を謳う。ニースペースのゆとりは最大27.4cmを確保。2:1に分割されたリアシートは、それぞれ160mmのスライド調整が可能だ。
ラゲッジコンパートメントはフル乗車で500L(VDA値)、リアシートバックを倒すと1525Lまで拡大される。ほかにも室内には、合計約35Lものストレージスペースが設定されているという。