2022年4月5日、ステランティス ジャパンはフィアット初のBEV(電気自動車)である500e(チンクエチェントe)を発表。6月25日より販売を開始する。(タイトル写真は、ステランティス ジャパンのポンタス・ヘグストロム社長と500e)

航続可能距離は最大335km。安全&快適装備も充実

画像: 500eアイコンのインテリア。シフトセレクターはセンターダッシュのボタン式スイッチとなる。

500eアイコンのインテリア。シフトセレクターはセンターダッシュのボタン式スイッチとなる。

インテリアには「FIAT」のロゴをあしらったモノグラムのシート表皮や、トリノの街並みを描かれたスマートフォントレイ、ドアハンドル底面にあしらわれた「MADE IN TORINO」の文字やヌォーバ500のイラストレーションなど、遊び心のあるデザインを散りばめられている。インパネ中央に10.25インチのUコネクトディスプレイが配され、アップルカープレイにワイヤレス接続が可能(アンドロイド オートの有線接続にも対応)だ。

その車名が示すように、500eは電気自動車のみのラインナップで、今後もICE(内燃機関)を搭載する予定はない。パワートレーンは最高出力87kW(118ps)/最大トルク220Nmの電気モーターを搭載し、前輪を駆動する。駆動用バッテリーは42kWhのリチウムイオン電池を床下に搭載し、最大航続可能距離は335km(WLTCモード)。充電方式は交流200Vの普通充電と、付属アダプターを使ってのCHAdeMO急速充電にも対応する。

「フィアット コドライバー」と呼ばれる先進運転支援システムや、さまざまな安全装備も充実。先⾏⾞だけでなく歩⾏者や⾃転⾞も検知可能なオートマチックエマージェンシーブレーキをはじめ、⾞線から外れそうになるとハンドルの振動や警告音で注意を促すレーンデパーチャーワーニング、リアパーキングカメラ(ステアリング連動ガイドライン付き)などを全⾞に標準装備。アダプティブクルーズコントロールやレーンキーピングアシスト、オートハイビームなどは上級グレードに標準装備する。

画像: フロントのボンネット内に87kW/220Nmを発生する電気モーターを搭載し、前輪を駆動する。

フロントのボンネット内に87kW/220Nmを発生する電気モーターを搭載し、前輪を駆動する。

車両価格は以下のとおり。しかも500eは、クリーンエネルギー⾃動⾞等導入促進対策費補助⾦(CEV補助⾦:500eでは65万円)の対象となる。

■フィアット 500e ラインナップ

500e ポップ(Pop):450万円
500e アイコン(Icon):485万円
500e オープン(Open):495万円
※ハンドル位置は、いずれも右のみ。ポップとアイコンはハッチバック、オープンはカブリオレ。アイコンとオープンの装備レベルは基本的に同じ。

なお、500eはカーリースのみでの販売となる。従来からのリース販売「パケット FIAT」と、サブスクリプション型カーリース「FIAT ECO PLAN(フィアット エコプラン)」の2種類のみを前提としている。いずれも頭金不要で税金・任意保険、契約期間中の整備点検費用も月々の料金に含まれているプランである。

また、従来型のフィアット500(および500C)も当面は継続販売されるが、遠くない将来にフェードアウトすることになっている。

画像: 発表会場に展示された500e。後ろに、従来型の500とヌォーバ500も見える。

発表会場に展示された500e。後ろに、従来型の500とヌォーバ500も見える。

■フィアット500e アイコン 主要諸元

●全長×全幅×全高:3630×1685×1530mm
●ホイールベース:2320mm
●車両重量:1330kg
●モーター:交流同期電動機
●最高出力:43.0kW(118ps)/4000rpm
●最大トルク:220Nm/2000rpm
●バッテリー総電力量:42kWh
●WLTCモード航続距離:335km
●駆動方式:FWD
●タイヤサイズ:205/45R17
●車両価格(税込):485万円

This article is a sponsored article by
''.