2022年10月12日、三菱自動車工業(以下、三菱)は軽自動車規格の電気自動車でバンタイプの商用車、ミニキャブ ミーブ(MINICAB MiEV)の販売を2022年11月24日に再開することを発表した。

安全性や使い勝手を高める一部改良も施される

三菱のBEV(電気自動車)といえば今、日産との共同開発によって誕生した軽自動車規格の「eKクロスEV」に注目が集まっている。ちょうどいいバッテリー容量とWLTCモードで180kmの走行可能距離、静粛性、そして補助金を含めた購入価格などさまざまな要素から好調な販売台数を記録している。

拡大傾向にあるこの軽EV市場に、もうひとつのラインナップ「ミニキャブ ミーブ」が2022年11月24日に加わることになる。とはいえこのクルマ、実は2011年に販売を開始された商用軽自動車で2021年に生産を終了していたもの。そのため、今回は「再販」という形になる。

画像: ミニキャブ ミーブは200V普通充電だけでなく、急速充電にも対応する。

ミニキャブ ミーブは200V普通充電だけでなく、急速充電にも対応する。

これに合わせて一部改良も施されているが、モーターやバッテリーなどのパワートレーンに変更はなく30kW(40ps)を発生するモーターをリアに搭載、後輪を駆動する。バッテリーの容量は16kWhで、一満充電での航続可能距離133km(WLTCモード/従来はJC08モードによる表記で150km)、200V普通充電器により7時間で満充電となる。

バッテリー容量を小さいと感じるかもしれないが、軽商用バンユーザーの77%が1日あたり65km未満の走行距離だというから、そうした用途のほとんどをカバーできてしまうサイズに設定されているわけだ。

画像: 16kWhの駆動用バッテリーはボディ中央のフロア下に搭載するため、ラゲッジスペースはガソリン車と同等。

16kWhの駆動用バッテリーはボディ中央のフロア下に搭載するため、ラゲッジスペースはガソリン車と同等。

ちなみに今回の改良は横滑り防止機能を含むASC(アクティブスタビリティコントロール)の採用と、2020年から標準装備を義務化されたオートライトや荷室の使い勝手を向上させるユーティリティナットを10カ所に装着したこと、そしてルームミラー/ドアミラーの変更となる。

This article is a sponsored article by
''.