2022年11月21日(伊・現地時間)、アバルトは同ブランド初となるBEV(電気自動車)を発表。ワンペダルモードも用意される。

サソリのエンブレムに恥じない俊足の持ち主

電動化のイメージからほどお遠い、と言っては言い過ぎかもしれない。しかし、サソリのエンブレムが象徴的なアバルトは、研ぎ澄まされた高性能内燃機関を搭載するスポーツモデルの代表選手的イメージが強い。

画像: 3つのドライブモードを用意。一般道からサーキットまで楽しめそうだ。

3つのドライブモードを用意。一般道からサーキットまで楽しめそうだ。

しかし、時代は変わる。「これまで以上、そしてこれまでにないアバルト!」をキャッチフレーズに、BEV(電気自動車)「アバルト500e」が欧州とブラジルでデビューを飾った。

「フィアット500e」をベースとした「アバルト500e」には、42kWhのバッテリーが搭載され、フロント駆動を司るモーターは113.7kW(155hp)を発生する。ちなみに、「フィアット500e」搭載のモーター最高出力は87kWだ。

そして、その走行性能は時速0マイルから時速62マイル(約時速100km)まで7秒で到達する。内燃機関搭載の「アバルト695」に勝るとも劣らない加速性能のよさだと、アバルトは言う。まさに電動ホットハッチの登場と言えるだろう。

ドライビングモードは、スムーズな走りを提供する「ツーリスモ」、走りのパフォーマンスを高めるとともに回生力を高める「スコーピオンストリート」、最高のパフォーマンスを享受できる「スコーピオントラック」の3つが用意される。

なお、「ツーリスモ」と「スコーピオンストリート」ふたつのモードでは、ワンペダル走行も可能だ。楽しい装備としては、エンジンの咆哮を思わせるサウンドも味わうことができる。

エクステリアは、アバルトならではのたくましいフォルムを有する。一方、インテリアは10.25インチのタッチスクリーンを装備し、BEVらしい近未来を感じさせるものとなっている。

ちなみに、「アバルト500e」のローンチエディションには、「スコーピオマッシマ」の名が付けられる。日本での発売に関しては現在のところアナウンスはない。

画像: 10.25インチのタッチスクリーンを装備。伝統のサソリのエンブレムが電動化をイメージしたものとされている。

10.25インチのタッチスクリーンを装備。伝統のサソリのエンブレムが電動化をイメージしたものとされている。

This article is a sponsored article by
''.