ロータス ヨーロッパ(LOTUS EUROPA:1966-1975)
1970年代後半の日本で起こったスーパーカーブームは、池沢さとし(現・池沢早人師)の連載マンガ「サーキットの狼」が火付け役であったことは間違いない。
そのマンガの主人公である風吹裕矢の愛車として登場したのが、ロータス ヨーロッパだった。そのパフォーマンスや車格から「ロータス ヨーロッパはスーパーカーとは呼べない!」という意見も一部にはあるが、ブームのきっかけを作った1台として、日本では間違いなくスーパーカーと呼ばれるべきだろう。
イギリスのスポーツカーメーカー、ロータス カーズがリーズナブルなミッドシップ スポーツカーとして、1966年に発表したのがロータス ヨーロッパだ。ロータスとしては、初めてエンジンをミッドシップ搭載した市販車でもある。
ロータスのモデルは伝統的に現在まで「E」で始まる車名が付けられているが(ロータス セヴンを除く)、ヨーロッパの綴りは「Europe」ではなく「Europa」とされる。これはギリシア神話の王女の名前といわれるが、そのほかに木星の第2衛星という説もあり、その由来ははっきりしない。
ロータス ヨーロッパは、ロータス カーズの軽量FRスポーツカーとして人気のあったエランのY字型バックボーンフレームを前後逆にして採用し、シートの後ろにエンジンを搭載するという合理的な構成となっている。
パワーユニットは、登場時のS1と1968年にマイナーチェンジされたS2では、ルノー16用の1.5L 直4 OHVエンジンと4速MTを流用して搭載した。最高出力は82psと非力ながら、FRP製のボディを採用して重量は665kgときわめて軽く、走りは活発だった。S1は窓も開かずシートスライドもしないスパルタンなモデル、S2はパワーウインドーも備えた実用性のあるモデルだった。