あえて個性を与えられたデリカミニの4WD。FFとの違いが気になるところ

室内前後長がとにかく長く、前席・後席に身長180cmの男性が座っても足元空間にまだまだ余裕がある。頭上のサーキュレーター(プラズマクラスター付き)も優れもの。
予約注文の1万6000台のなかでも他ブランドからの乗り換えが多く、ホンダ N-BOXやダイハツ タントのような「スーパーハイトワゴン」、スズキ ハスラーのような「SUVタイプ」のユーザーが多いのだという。いずれにしても、デリカミニが「もうひと個性が欲しい」という需要に応えられるモデルだからこそ選ばれているのだろう。
予約注文は実車を見ずデザインや内装の機能を見て選択したことになる。販売店への試乗車配備が行われているいま、その乗り味や使い勝手などクルマとしての基本性能が、ユーザーにウケるかどうか、ここからの販売台数を押し上げるかどうかのカギを握る・・・のだが、これもきっと愚問なのだろう。デリカミニの快進撃は続きそうだ。
ちなみにタイトル写真に出ている公式キャラクター、ブルドッグでもアライグマでもなく、あくまで「デリカミニの化身」なのだという。名前も一般募集の中から「デリ丸。」に決定、ぬいぐるみをはじめとするグッズ販売も予定されている。
三菱 デリカミニ Tプレミアム 4WD 主要諸元
●全長×全幅×全高:3395×1475×1830mm
●ホイールベース:2495mm
●車両重量:1060kg
●エンジン型式・種類:BR06型・直3DOHCターボ+モーター
●排気量:659cc
●エンジン最高出力:47kW(64ps)/5600rpm
●エンジン最大トルク:100Nm/2400-4000rpm
●モーター最高出力:2.0kW(2.7ps)/1200rpm
●モーター最大トルク:40Nm/100rpm
●トランスミッション:CVT
●WLTCモード燃費:17.5km/L
●タイヤサイズ:165/60R15
●車両価格:223万8500円