2010年5月、シトロエンC3がフルモデルチェンジされ2代目となって登場した。ほぼ同時期にフォルクスワーゲン ポロも5代目に進化、強力なライバルがひしめくBセグメントにあって、C3はどんな価値を提案していたのか。ここでは上陸に合わせて行われた試乗テストの模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年7月号より)

他のクルマでは経験できない圧倒的な開放感を演出

DS3が新しい価値を持ったコンパクトカーであることを前面に打ち出しているならば、C3はコンサバな存在とされているのかと言えば、実はまったくそんなことはない。C3はC3で、Bセグメントのコンパクトカーの中では際立ったキャラクターを持った1台として仕立てられている。

画像: モデルチェンジのたびにボディサイズが大型化していく風潮の中で、様々な要件を満たしながらBセグメントのサイズを死守。

モデルチェンジのたびにボディサイズが大型化していく風潮の中で、様々な要件を満たしながらBセグメントのサイズを死守。

何よりインパクトがあるのが、ゼニスフロントウインドウだ。見ての通りドライバーの頭上後方まで伸ばされたフロントウインドウは、他のクルマでは経験できない圧倒的な開放感をもたらしている。試乗日の天候は雨だったが、実はそんな中でも沢山の光を取り込めるため、室内はとても爽快な雰囲気になることがわかった。

逆にもし陽射しが気になるならスライディングサンバイザーを降ろせば、視界はほとんど普通のクルマと変わらなくなる。つまり、どんな天気でも楽しめるアイテムだというわけだ。

見所は、このゼニスフロントウインドウだけではない。大型化されてはいるが依然として全長4m未満のボディはデザインが俄然洗練されているし、何よりそれを際立たせるフィニッシュの良さが印象的だ。正直、以前には感じられなかった「良いもの感」が全体から漂っている。

インテリアも同様。装飾的な部分は減らされているが、DS3と基本的なデザインは共通で、造形も凝っている。標準でもベロアのシート地など素材へのこだわりも嬉しくさせるポイントだ。

This article is a sponsored article by
''.