ドイツ車でスポーツカーブランドを代表する存在といえば、ポルシェだ。現在では幅広いモデルバリエーションを誇り、そのどれもが高い人気を誇っている。その本流たる2ドアスポーツカーの911も、すでに多くのラインナップが揃う。今回はその最新車種、強烈な個性を備えた栄誉ある2モデルを取り上げる。
抜群のマーケティング力であらゆる路面をこなす
情感溢れるプロポーションや高い躍動感など、まずは見た目が放つ印象こそが「感性に訴える最大のポイント」というライバルは多い。それに比べると、ある面で素っ気なくも受け取れるエクステリアの仕上がりやちょっぴりビジネスライクな香りが漂うインテリアデザインが特徴・・・と受け取れそうなの、もこのPORSCHEというブランドの作品。
一方で、だからこそ走り始めた瞬間が思いの他に感動的であり、「走ってみなければその本当の良さは理解できない」というのが、自身の経験に基づくポルシェ車像でもある。
そして、今さらながら改めてそうした思いを強くさせられたのが、今や数えきれないほどまでの大ファミリー化を遂げた、最新911バリエーションに加わった「両極端の2台」とも言いたくなる今回のモデルたちだ。
テスト走行を繰り返す姿がスクープされ、当初はそこに「サファリ」というサブネームを冠されることが確実視されながら、商標の問題からという理由で著名な競技にちなむ異なる名称で世に現れたのが「911ダカール」。
かつての遺産を掘り起こして車名へと用いるポルシェのマーケティングの巧みさとそこに使える引き出しの多さには感心するばかりだが、いざ登場するとそんなネーミングはまさに言い得て妙としか思えなくなるのがこのモデルでもある。
低く構えるプロポーションこそがスポーツカーのひとつの要件という常識を覆すかのように、高い耐カット性を持たせるなど本格的なオフロード走行も視野に入れて開発されたピレリ製の専用タイヤを履く足まわりは、通常の911カレラの50mm増しとなる全高を採用。
さらに150km/hまでなら標準装備される前後のリフトシステムが30 mmの高さアップを可能とするので、そのリフトアップ量はトータルで80 mmにもなる計算だ。
そんなスペックからも。このモデルのオフロードスポーツカーとしての本気度が伝わってくる。だが、さらに走行プログラムには、通常の911では見られないモードが設定されている。
砂丘や岩盤路への適合が図られた「オフロード」、そして砂利道や泥濘地、湿った牧草地などへの適合が図られた「ラリー」、さらにローンチコントロールにも砂利道のような路面でも最大加速が得られるモードを特別に用意するなど、抜け目がない。
GTSグレード譲りの、最大で480psと570Nmという3Lフラット6ツインターボエンジンは、8速PDKを介して四輪を駆動。リアアクスルステアリングやアクティブロールスタビライザーも標準装備され、あらゆる路面での最大限のトラクションとダイナミックな走行が標榜される。