洗練された都会的なデザインと快適な乗り心地を持つSUBARU(以下、スバル)の新型SUV、レヴォーグ レイバック。今回は街乗りからワインディングロードまであらゆるシチュエーションで試乗してその性能を確かめた。(MotorMagazine 2024年3月号より再構成)

最低地上高200mmのゆとりが、優れた悪路走破性を生む

スバルにはフォレスターという本格SUVの他にも、レヴォーグレイバックやクロストレックといったステーションワゴン/ハッチバックベースのSUVがラインナップされている。

画像: 今回はクロストレックのFFモデル(写真右)も取材に同行。こちらも都市型ユーザーにはピッタリなクルマである。

今回はクロストレックのFFモデル(写真右)も取材に同行。こちらも都市型ユーザーにはピッタリなクルマである。

レイバックやクロストレックのように「全高の低いSUV」は他のメーカーにもあるが、スバルが立派なのはどちらのモデルにも200mmという余裕ある最低地上高を与えている点にある。

荒れた道路や雪道を走る際に心配なポイントのひとつはアンダーフロアを擦ることだが、路面と「ボディ」の間にどの程度の空間があるかを示すのが最低地上高であり、したがって悪路での走破性能を示す重要な指標といえる。

ちなみに、全高が1.8mほどもある巨大なSUVであっても、最低地上高が200mm前後であるケースは少なくないので、レイバックやクロストレックは本格SUVと遜色のないオフロード性能を持っているといえるだろう。

その一方で「全高の低いSUV」特有のメリットも存在する。

たとえば、全高が低ければ必然的に前面投影面積が減り、空気抵抗も小さくなる。空気抵抗が小さくなれば高速燃費が向上するのは当然のこと。つまり、一般的に「全高の低いSUV」は経済性が高く、しかもCO2排出量が少ないと捉えることができるのだ。

This article is a sponsored article by
''.