「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、ランボルギーニ アヴェンタドールだ。

ハードな走りも可能だが、意外に乗り心地は良かった

画像: プッシュロッド式のサスペンションを採用したおかげで、ハンドリングは意外に軽快だった。

プッシュロッド式のサスペンションを採用したおかげで、ハンドリングは意外に軽快だった。

ところで安全に走りを楽しむための電子制御によるドライブセレクト システムには3種類のモード設定が用意されている。まずは普段の走行に用いる「ストラーダ」とスポーティな走行をする時の「スポーツ」。そして、サーキット走行用ともいえる「コルサ」だ。ただし、トラクションコントロール等をOFFにできるスイッチは別にあるところが面白い。つまり、スポーティな走りの中でもスピンコントロール等を残しておきたい場合は、このスイッチはONのままにしておけばいい。

「コルサ」に設定するとシフトチェンジが驚異的に速くなり、ショックも大きくなる。しかし、シフトラグはとても小さい。ショックの大きさは演出なのかもしれない。ただ、「コルサ」よりも「スポーツ」の方が、よりステアリングが切れ込むニュートラルステアな操縦性だった。ドライブセレクト システムは4WDの前後配分もコントロールするので、ハンドリングの特性をハッキリと変えることができる。これも、とても興味深い。

ハンドリングはこれまでのムルシエラゴに比べて軽快。とにかくステアリングもブレーキングも動きが軽い。これはカーボンモノコックの採用が大きいが、加えてサスペンションがF1マシンなどと同じプッシュロッドを採用していることもある。プッシュロッドはダンパー&コイルユニットをサスペンションから切り離してボディに備え付け、プッシュロッドによってサスペンションの動きをユニットに伝えるシステム。バネ下重量の低減と空力性能を大幅に改善できるのだ。そして意外に乗り心地も良かったりする。

コクピットはさすがにイタリア車と唸るデザインと仕上げの手作り感。メーターはカラフルな表示が血を沸かす。ひとつだけ残念なのは、コウモリのように羽を広げるサイドエアインテークとリアスポイラーは走行中にしか見ることはできないこと。この勇敢な姿を拝めるのが自分ではないのは、ちょっと悔しいかもしれない・・・。

画像: コクピットは随所にレザーが配置され、スポーティなだけでなくゴージャスな雰囲気を味わえる。内装色はオーナーが選択できる。

コクピットは随所にレザーが配置され、スポーティなだけでなくゴージャスな雰囲気を味わえる。内装色はオーナーが選択できる。

ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4 主要諸元

●全長×全幅×全高:4780×2030×1136mm
●ホイールベース:2700mm
●車両重量:1575kg
●エンジン:60度V12 DOHC
●総排気量:6498cc
●最高出力:515kW(700ps)/8250rpm
●最大トルク:690Nm(70.4㎏m)/5500rpm
●トランスミッション:7速AMT
●駆動方式:縦置きミッドシップ4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・90L
●JC08モード燃費:未発表
●タイヤサイズ:前255/35ZR19、後335/30ZR20
●当時の車両価格(税込):4100万2500円

This article is a sponsored article by
''.