「ホンダ プレリュード コンセプト」がワールドプレミアされたのが、「ジャパンモビリティショー2023」のこと。そして、2024年7月11日から14日かけて英国で開催される「グッドウッド フェスティバル オブ スピード」で、欧州デビューを飾る。
23年ぶりに欧州で「プレリュード」の車名が復活
スポーティさとオシャレさを兼ね備えたスペシャリティカーとして、日本だけでなく欧州でも人気を呼んだ「ホンダ プレリュード」。残念ながら、日本同様に2001年の5世代目で役目を終了したが、欧州での販売期間は実に45年に及ぶものだった。
![画像: 電動モデルとして復活をとげた「プレリュード」。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2024/07/11/8bd1af530ec3baf019f05a8da955f48c9cfbbfae_xlarge.jpg)
電動モデルとして復活をとげた「プレリュード」。
それから12年、「プレリュード」の名が「ジャパンモビリティショー2023」で世界に向けて復活を果たした。ブースに展示された「プレリュード コンセプト」に、多くの来場者が詰めかけたことは言うまでもないだろう。
そして今回、2024年7月11日から14日かけて英国で開催される「グッドウッド フェスティバル オブ スピード」で、かつての活躍の場であった欧州デビューとなった。1999年誕生の「インサイト」から始まる、ホンダの25年にわたるハイブリッド技術の蓄積を体現したという「プレリュード コンセプト」に、来場者の心も踊ることだろう。
![画像: 初代「プレリュード」(左)と2ショット。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2024/07/11/c2baabbddcf8a3832c02bc45eef807c4b6bfe5f3_xlarge.jpg)
初代「プレリュード」(左)と2ショット。
ホンダの山上チーフエンジニア&ラージプロジェクト リーダーは、「プレリュード コンセプトは、25年にわたるホンダのハイブリッド技術の賜物だ。ホンダのスポーティDNAを持つ、環境への優しさと爽快な走りを両立させた1台」という。
メカニズムの情報が無いのが残念だが、今後の進捗に注目したい。
欧州版プレリュードは華麗なる赤ボディでお披露目!
youtu.be