サスペンションとエキゾーストシステムもチューニングしたい
トムスではそのほかにもGRヤリス用パーツを発売している。中でも注目したいのは、知る人ぞ知る、トムスのハイパフォーマンスサスペンション「Advox(アドヴォックス)」だ。

トムスエキゾーストシステム「Barrel(バレル)」が後ろ姿を引き締める。リアアンダーディフューザーのセンターのメッシュ部分は、バックフォグやマフラーなどアイデア次第で自由にカスタマイズが可能だ。
アドヴォックスは単なる乗り心地の改善だけではなく、車種ごとのキャラクターを最大限に活かした乗り味を追求。ノーマルとは一線を画すセッティングとしており、ストリートからサーキットまで対応できるハイパフォーマンスを実現する。
また、トムスエキゾーストシステム「Barrel(バレル)」も設定されている。
バレルは115φの大径テールエンドを採用し、圧倒的な存在感を放つだけでなく、ストレートレイアウトと独立サイレンサーを採用し、超低排圧を実現。これにより、エンジンチューニングなどのハイパワー仕様にも対応可能となっている。
GRヤリス用としては、以下のようなパーツを発売中。さらに現在開発中のアイテムも多数ある。
<発売中の製品(価格)>
・スタイリングパーツセット(34万2100円・塗装済)
・エキゾーストシステム「トムス・バレル」(25万800円)
・アドヴォックス スーパースポーツ(74万8000円)
・アドヴォックス スポーツ(41万8000円)
・アルミホイール:TWF01 18✕8.5+43(10万5600円・1本)
・アルミホイール:TWF01 18✕9.0+45(10万7800円・1本)
・ブレーキシステム「TOM’S×brembo」(フロント58万8500円/リア50万3800円)
・ブレーキパッド「パフォーマ」(フロント3万800円/リア3万800円)
・その他多数
<現在開発中の製品/発売時期(予定)>
・サスペンションメンバーブレース(フロント/リア)/2025年7月
・アッパーパフォーマンスクロスロッド(リア)/2025年8月
・サスペンションブッシュセット(ハードタイプ)/2025年7月
・エンジンマウントインシュレーター(ハードタイプ)/2025年7月
・エンジンムービングコンロールロッド(ハードタイプ)/2025年7月
・スタビライザーバー(フロント/リア)/2025年8月