マツダは、同じく広島に拠点を置き、国産ハンドメイドスニーカーで高い評価を得る「スピングルカンパニー」との協業を発表した。マツダ ロードスターの世界観を凝縮したコラボレーションスニーカー「SP-MX5」をプロデュース、ECサイトを通じて発売を開始している。

「誰もが幸せになる」を念頭に開発。カラーは4色展開

今回のコラボスニーカーは、初代ロードスターNAのキャッチコピー「誰もがしあわせになる。」を念頭に開発している。

画像: アクセルとブレーキの踏みかえをスムーズにする為に、ソールのかかと部分を高く巻き上げ、大胆で特徴的なデザインに仕上げている。

アクセルとブレーキの踏みかえをスムーズにする為に、ソールのかかと部分を高く巻き上げ、大胆で特徴的なデザインに仕上げている。

カラーはロードスターの持つスポーティさとエレガンスを表現する4色(レッド/ホワイト、ホワイト/ブラック、ネイビー/ブルー、ブラック/オレンジ)のバリエーションとなる。アクティブなシーンから、普段使いまで、オーナーのライフスタイルを彩る。

ソールの裏には、ロードスターを象徴するアイコニックな数字「5」を刻印。さらに、シューズボックスには歴代ロードスターの美しい線画が描かれており、マツダの歴史とスピングルカンパニーのクラフトマンシップが融合した、特別なアイテムであることを物語っている。

画像: カラーはレッド/ホワイト、ホワイト/ブラック、ネイビー/ブルー、ブラック/オレンジの4色展開。

カラーはレッド/ホワイト、ホワイト/ブラック、ネイビー/ブルー、ブラック/オレンジの4色展開。

画像: ソールの裏面にはロードスターのアイコニックな数字である「5」を型抜きして、遊び心を織り込んでいる。

ソールの裏面にはロードスターのアイコニックな数字である「5」を型抜きして、遊び心を織り込んでいる。

画像: シューズボックスは歴代のロードスターの線画をモチーフにしたグラフィックを配している。

シューズボックスは歴代のロードスターの線画をモチーフにしたグラフィックを配している。

すべてのロードスターオーナーの方々に広く楽しんでもらいたいという想いで、スピングルが基本とするユニセックス展開=22.5cm(XS)~28.5cm(XL)の7サイズで展開する。

■商品概要
●商品名:スピングルSP-MX5
●価格:26,500円(税込)
●カラー:RED/WHITE、NAVY/BLUE、WHITE/BLACK、BLACK/ORANGE
●サイズ:XS(22.5cm)、SS(23.5cm)、S(24.5cm)、M(25.5cm)、L(26.5cm)、LL(27.5cm)、XL(28.5cm)のユニセックス7サイズ展開
●アッパー素材:カンガルー革(一部牛革)
●製法:バルカナイズ製法で生産
●原産国:日本
●発売:2025年5月25日(日) 10:00からMAZDA COLLECTION ONLINE SHOPにて、2025年5月26日(月)からSPINGLE銀座、SPINGLE広島、SPINGLE VINGO GATE、SPINGLE公式オンラインストアにて販売開始

「SPINGLE展」@MAZDA TRANS AOYAMAを開催

MAZDA ROADSTER × SPINGLE コラボスニーカー「SP-MX5」発売を記念し、東京・南青山のブランド体感スペースMAZDA TRANS AOYAMAにて、「SPINGLE展」を開催する。

会場では、SP-MX5の現物を確認、試着できる他、SPINGLEのモノづくりに対するこだわりが感じられるアイテムやパネルを展示する。

「SPINGLE展」開催期間は、2025年5月24日(土)~6月22日(日)の予定だ。

This article is a sponsored article by
''.