日本仕様はFFと4WDで3グレードを設定

デザインコンセプトは「ハイテック & アドベンチャー」。
eビターラは、EVとしての洗練さと先進性、SUVの力強さを併せ持つデザインに、多機能性がもたらすワクワク感を融合させたSUVだ。2024年11月にイタリア ミラノでワールドプレミアされ、2025年1月にはインドで同国内仕様の量産モデルを初公開した。
生産はインドのグジャラート工場で行われ、仕向け地は欧州、インド、日本およびその他の国と地域となっている。
eビターラの外寸は、全長4275×全幅1800×全高1640mm、ホイールベースは2700mm。最低地上高は185mm。車両重量は、2WDが1700kg(標準グレード)/1790kg(上級グレード)、4WDが1890kgと発表されている。(数値は、いずれも開発目標)

2トーンのインテリアは、かなりクオリティが高い。
そのスタイリングは「ハイテック & アドベンチャー」をコンセプトに、EVの先進感とSUVの力強さを併せ持ち、冒険心を刺激する力強い佇まいとしている。ロングホイールベース/四隅に踏ん張る大径タイヤ/ロングキャビンがEVらしさを、立ったフロントウインドー/厚みのあるフード/力強いフェンダー/量感のあるショルダーがSUVらしさを表している。
インテリアでは、水平基調のインパネが2トーンで質感も高くまとめられている。インテグレーテッド ディスプレイシステムのメーターパネル、フローティングタイプのセンターコンソール、下部をフラットにしたステアリングホイール、そしてアンビエントライトなども特徴的だ。
日本仕様のeビターラは、1モーターの2WD(FWD)と2モーターの4WDを設定予定。2WDは、標準グレードの電池総電力量は49kWhでモーターの最大出力が106kW。上級グレードは61kWhと128kW。4WDは、電池総電力量が61kWh、モーターの最大出力は前128kW/後48kWとされている。(いずれもプロトタイプの数値、以下同じ)