MEB+プラットフォームを採用した前輪駆動

プラットフォームはMEBをベースとしたMEB+に進化している。
考え抜かれた人間工学と直感的な操作性を備えた革新的なコクピットにより、ドライバーは運転中も集中力を保つことができる。直感的なメニュー構成のディスプレイ、自然なボイスコントロール、各種機能を直接操作できる物理スイッチ間の調和のとれた相互作用を実現し、11インチのデジタルメーターと13インチのセンタータッチディスプレイは、視覚軸上に配置されている。
ID.クロスコンセプトは前輪駆動で、プラットフォームはMEB(モジュラー エレクトリックドライブ マトリックス)をベースとしたMEB+に進化している。フロントアクスル システムに統合されたパワーエレクトロニクスを含む電気駆動モーターと、サンドイッチ構造のフロアにフラットに配置された高電圧バッテリーが中心で、電気モーターは155kW(211ps)の最高出力を発生。WLTPモードの予測航続距離は最大420kmだ。
さらに、eバイク2台を輸送可能な75kgの牽引荷重に対応し、トレーラーの最大重量は1200kg(ブレーキ付き、勾配8%)だ。
前述のように2026年には市場に導入が予定されているID.クロスコンセプト。おそらく遠くない将来には日本にも導入されるだろう。コンパクトSUV市場の電動化も、さらに加速していくことは間違いなさそうだ。

インテリアは布張りの表面など優れた素材の品質と感触が印象的だ。
フォルクスワーゲン ID.クロスコンセプト 主要諸元
●全長×全幅×全高:4161×1839×1588mm
●ホイールベース:2601mm
●モーター最高出力:155kW(211ps)
●駆動方式:FWD
●WLTP航続距離:最大420km
●最高速度:175km/h
●5人乗車時の積載容量:450L+25L(フランク)
●牽引バー荷重:75kg
●トレーラー重量(最大):1200kg(ブレーキ付き、勾配8%)
●タイヤサイズ:235/40R21