2025年11月6日〜9日、WRC第13戦ラリー・ジャパンが愛知県豊田市の豊田スタジアムを起点に、愛知・岐阜エリアのターマック(舗装)路で開催され、トヨタのセバスチャン・オジェが優勝。2位にはエルフィン・エバンス、3位にはサミ・パヤリが入り、トヨタが1-2-3フィニッシュを達成した。土曜日午前中まで首位争いを展開していた勝田貴元はSS11でデイリタイアとなり、最終日に再走したものの総合17位に終わった。
堂々首位争いの勝田、土曜日に痛恨アクシデント
地元でWRC初優勝を狙って好調なスタートを切った勝田のチャンスは一瞬のミスで潰えた。トヨタのチームメイトとスタートから僅差の首位争いを繰り広げるなか、首位オジェと5.2秒差で迎えた土曜日午後のSS11、ステージ前半の林道区間からギャラリーエリアの特設コースに移る地点でまさかのアクシデントが起きた。
わずかにオーバースピードでクランクに進入した勝田は、水が満タンに入ったプラスチックバリアに激しく追突。ラジエターとパワステのオイルクーラーにダメージを負ってしまったのだ。
パワステの効かなくなったGRヤリス・ラリー1でなんとかステージは走り切ったもののここで大きくタイムロスを喫して上位から脱落。その後、応急処置を施しながらこの日を走り切ったものの、事故直後のSS12のタイムコントールで最大遅着タイムをオーバーしていたためにデイリタイアを宣告されてしまった。
豊田スタジアムのサービスに戻ってきた勝田は「期待に応えられなくて、申し訳ない」と落胆の表情で語った。

WRC初優勝を狙って好調なスタートを切った勝田貴元だったが、SS11で痛恨のアクシデントに見舞われ17位に終わった。

痛恨のアクシデントからサービスに落胆の表情で戻ってきた勝田貴元。序盤快調だっただけに残念な結果になった。

